- 週間ランキング
画像 : https://newscast.jp/attachments/stLs4fpQO0YdILzaNd1Y.png
noteは2020年4月7日にサービス開始6周年を迎えました。これまで使ってくれたみなさんへの感謝を込めて、最新の状況をまとめたインフォグラフィックを公開します。
noteは2020年3月に月間アクティブユーザーが4,400万人を超え、720万件以上のコンテンツが集まる、おおきな街に成長しています。たくさんのひとが訪れることでクリエイターが集まり、多彩なコンテンツが生み出される循環がめぐっています。
noteの爆発的な成長は、引き続きユーザーからの支持に後押しされてきました。7年目も、安心して使える雰囲気、かつ、個人法人問わずクリエイターが本当に実現したいことを叶えられる場所づくりをしていきます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/yE8UmOjgI2HnqryhvoX6.png
6年目のnoteではさまざまなパートナーとともにnoteの街が活性化して、細かなカイゼンやサークル、ストアといった大きな機能追加も行いました。MAU2000万人を超えた2019年9月末から半年で利用者がさらに倍増。2019年3月から法人向けにnote proもはじめたことで、企業の利用も激増しています。
2019年11月末に、ドメインを「.com」へ移行。面白いコンテンツや役に立つ情報が集まるnoteへたどりつく方法はさまざまです。
他のクリエイターがnoteに投稿した画像を自分の記事の見出し画像に使える「みんなのフォトギャラリー」には10万件以上の写真やイラストが投稿されています。ほかのSNSやサービスの記事を埋め込めるnoteでは、45万件以上の動画も埋め込まれました。
※6年目に行なった取り組み
note pro https://biz.note.com/
.com 移行 https://note.com/info/n/n95e6a1368b0d
ストア https://note.jp/n/nca0718eab106
サークル https://note.com/info/n/n3820f314922d
2019年末までに少なくとも23冊の書籍がnoteへの投稿をキッカケに発売されました。2020年からはさらにその流れが加速。すでに3ヶ月で9冊の書籍が誕生して、今後も多数発売を控えています。
cakesやnoteから生まれた書籍まとめ|株式会社ピースオブケイク : https://note.jp/n/nc10c68860a69
また2019年は、note発の映像作品も生まれています。note主催の「cakesクリエイターコンテスト」で入賞してcakesで連載がはじまった、かっぴーさんの「左ききのエレン」は2019年10月にドラマ化されました。
「左ききのエレン」が待望の実写ドラマ化決定!!広告代理店のデザイナー・朝倉光一役 神尾楓珠 × 天才画家・山岸エレン役 池田エライザ W主演で10月20日からMBS/TBSドラマイズム枠で放送されます|株式会社ピースオブケイク : https://note.jp/n/n52f4b7bc76ed
2019年8月に資本業務提携したテレビ東京HDとのコラボレーションでは、2019年10月と2020年1月にnoteのクリエイターからアイデアや脚本を募るドラマ制作を行ないました。
テレビ東京とnoteの提携第一弾企画は、テレ東の深夜ドラマ!noteクリエイターの脚本が11月放送のオリジナルドラマで採用されます。|株式会社ピースオブケイク : https://note.jp/n/nde88936e3edc
テレビ東京とnoteのコラボ新企画!noteのクリエイターが制作チームに加わる、2020年1月スタートの深夜ドラマ。1月のテーマは「恋愛」で「#テレ東ドラマシナリオ」投稿コンテスト、開催!|株式会社ピースオブケイク : https://note.jp/n/nda5a9c75c7b7
noteを利用する法人同士(ポプラ社とキリンビール)がコラボして、書籍に収録する作品をnoteのクリエイターから募ったり、文藝春秋digitalはエッセイや挿絵をnoteのクリエイターから起用しています。
※法人のコラボ https://note.com/poplar_bungei/n/n818f1c9b3b1f
※文藝春秋digital https://bungeishunju.com/
2020年4月7日から、社名をnote株式会社へ変更いたします。あらゆるクリエイターが自由に使うまっ白いノートのようなプレーンさを表現するために名づけられた、note。これからもひとびとの創作活動の拠点となるべく、さまざまな取組みをおこなっていきます。
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、noteではデマの拡散防止、専門家の情報発信のサポート、みなさんの知見を集める取り組み、オンラインイベントの強化やクリエイターのライブイベントサポートなどを行なっています。詳細は、こちらの記事をご覧ください。
https://note.jp/n/n4345131be50c
7年目のnoteを、これからもよろしくお願いします。