ドクターをもっと身近に


AI予測全面リニューアル


スマホで診療、オンラインで完結。


アイメッドが標準化を目指す4つのステップ

株式会社アイメッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:相川 佳之、以下 アイメッド)が、AI医療アプリ「アイメッド」のオンライン診療者数が5,000名を突破し、アプリ内のAI予測機能をリニューアルいたしましたので、お知らせいたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/187378/LL_img_187378_1.jpg

ドクターをもっと身近に



2018年3月よりサービスを開始したAI医療アプリ「アイメッド」は、国内最大級の医療に関するネットワークを活用し、病院の検索と予約、AI予測による診断、医師と話せるオンライン診療まで完結した医療機関総合アプリの決定版として展開しております。

オンライン診療サービスに関しましては、2018年10月から本格的に始動しており、直近の6月単月では、月間1,000名以上の患者様にご利用頂き、6月までの累計診療者数では5,000名を突破。スタート時から、わずか半年で150%増となっております。

特に20代後半から40代までの男性によるAGA治療が大幅な伸びを示しております。初回の来院時に、最適な治療薬の処方を受け、2回目以降は、アプリからのオンライン診療により、来院すること無く処方箋・薬が処方され自宅に届く仕組みとなっております。





また、AI予測機能の大幅なリニューアルを実施いたしました。従来の消化器系、循環器系、呼吸器系、泌尿器科系、婦人科系など7つの疾患に加えて、眼科系、整形外科系、循環器系、小児科系の4つが加わり11疾患に対応可能となりました。また、AIからの質問数が平均5つ増えており、診断結果の予測精度が飛躍的に向上いたしました。

これらは、鈴木 一平氏・吉永 和貴氏(注)をはじめとする多くの医師の方々の監修により、質問や回答の選択肢もより臨床現場に沿った内容へと改善されました。特に小児科系の診断の精度がアップし、言葉だけの選択に加えて画像や図からでも判断が可能となり、営業時間外の深夜帯における急な発症や、幼い子供を持つ親を対象に考えた機能として開発されました。





アイメッドが標準化を目指す4つのステップとして、AI予測→検索&評価→オンライン診療→処方箋・薬の自宅配送があります。病気に悩む患者様の様々な不便を解消し、医療従事者の環境を改善することで、患者様と医師の関係をより身近にし、医療業界の課題を解決してまいります。





(注)AI予測機能にご協力頂きました医師の皆様(一部)

鈴木 一平 氏

永生会 南多摩病院 総合内科

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 総合診療科 診療登録医



吉永 和貴 氏

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院





AI医療アプリ「アイメッド」のダウンロードはこちらから



App Store

https://goo.gl/XfMn46

Google Play

https://goo.gl/oaaX15

情報提供元: @Press