- 週間ランキング
ワイヤーをペンチで曲げたり、切ったりしながらお好みの形にして楽しめる小物アートです。素材が、シンプルなため インテリアの邪魔にならない のも魅力です♡
※自在ワイヤーは、曲げやすく使いやすい 1.0mm を使用。
※リースは、ドリームキャッチャーリングではなく100円ショップの直径20cmリースでもOKです。
※文字見本は、手書きでもOK!
約1,000円
お好きな文字を印刷。印刷したものを、リースの下に敷いてサイズ感を確認しましょう!文字のフォントは英語の場合、筆記体を選択します。文字同士のつながりが悪い部分は、 手書きで修正 しておくと作業がスムーズに進みますよ!
字見本を下敷きにし、自在ワイヤーでなぞるように曲げます。曲げる時、細工用ペンチを使用するとしっかり角度をつけられるので便利です。また、文字に丸みを出したい時はサインペンなどをカーブの中に入れ添わせながら修正するときれいに整います。
※後から、リースへ取り付けるためワイヤーの 両端は長め に残しましょう。
出来上がったワイヤーの文字をリースの下に置き配置を確認します。
リースの上から、花の配置をします。この時、 花の重心を下のほうへ置く と全体のバランスが取りやすいですよ。
使いやすいように、葉や花を小分けにします。今回は、あじさいが大きいため1輪ずつ切り離しましょう。小ぶりな花の場合は、そのまま使うこともあるのでバランスを見てボリュームを調整します。
100円ショップで買ったままの形でアレンジも出来ますが、ワイヤリングをした方が花を 立体的 に見せやすいのでオススメ。例えば、花の顔を正面や内側に向けたい場合。ワイヤリングがしてあると自在に動かせるためイメージに近いものが仕上がります。
ワイヤリングをした植物に、フローラルテープを巻きましょう。少し手間ですが、テープを巻いておくと裏側から見た時にきれいです。さらに、ワイヤーが指に刺さってケガなんてことも防げますよ。
ワイヤー(緑28番)を使って、リースに結び付けます。外れない程度で良いので、4ヵ所で留めましょう。結び目の短く飛び出したワイヤーは、 リース側(内側) へ入れて処理をします。
文字の端とリースを結びつけます。柔らかいワイヤーのため、文字が崩れていれば直しましょう♡
最後に、ひもをつけて完成です。ひもは、自宅に余っているものでOK。オススメ素材は、毛糸やラフィヤ、革ひも、麻ひもを使うとオシャレに仕上がりますよ!
アレンジが完成しても、肉眼だと目が慣れてしまいアンバランスな場所を見つけにくくなります。そんな時は、作ったものを 写真に撮って確認 しましょう。全体を、客観的に見れバランスの崩れが見つけやすいので便利ですよ!
※鳥オブジェの場合、自在ワイヤーは2.0mmを使用。硬すぎず形も崩れにくいですよ。
北欧インテリアなどで、よく見かける鳥のシルエットオブジェ。準備次第では、製作時間10分ほどで完成するので 初心者さんにオススメ なデザインですよ!
鳥見本を選ぶコツは、丸っこいシルエット(くびれの少ないデザイン)はかわいく仕上がります。メリハリがしっかりあるシルエット(くびれが多いデザイン)は、大人っぽく仕上がるため部屋の雰囲気に合わせて選べるのも楽しいですね!
自在ワイヤーは、アルミ製でとても軽いのでマスキングテープで貼り付け可能です。飾り方をひと工夫したい人は、虫ピンなどを使うと照明で影ができ 立体的なオブジェ に!ただ、貼るだけでなくカッコイイ雰囲気を演出できます。ぜひ、試してみては♡
シルエットを目立たせたい時は、ブラウン色がオススメ。遠目でも、しっかりフォルムを確認できるので存在感があり目を引きますよ!逆に、お部屋のインテリアにフィットさせたい時、また明るい木目の家具が多い場合はゴールド色がオススメです。適度な存在感でかわいさを演出してくれます♡
ワイヤーでウェルカムの文字を作り、好みのボードへグルーガンで貼りつければ簡単にウェルカムボードに変身します♡
トイレやお風呂の案内に使えるワイヤーアート。例えば来客時、室内で迷わないよう文字ワイヤーを木材に貼りつけドアに添えれば案内プレートの完成です!
もっと カジュアルな表札 でお出迎えをしたい時に役立つのが文字ワイヤー。自在ワイヤーで自身の名前をつくり、木材やリースと合わせれば表札の完成です♡素材を変えれば、クリスマスやお正月など季節感を楽しめるのも魅力ですよ。
かわいい花を見つけても、サイズがあう花瓶がないってことはありませんか?そんな時、ワイヤーを手で軽く丸めて器の底にいれると花留めに大変身!花を生ける時は、丸めたワイヤーの間に花の茎を挿していけばグラグラ動かず 安定します。
また透明の器に生ける場合、ワイヤーの色を変えるとアレンジの雰囲気が変わりおもしろいですよ!
つるすタイプの観葉植物やガーランド、フライングリースなど「思い立ったらすぐディスプレイしたい」でも肝心のフックが見つからない!そんな時は、ワイヤーをフック代わり使ってみましょう。
作り方は簡単!アイテムとワイヤーをつなげ、もう一方を九の字に曲げればフックに変身です♡
ワイヤー自体、シンプルな素材のため どんなものにもフィット して気楽に使えるのがうれしいですよね♡
ワイヤーがあるだけで、こんなに幅広い用途があることに驚きました!
実際、作ってみるとワイヤー自体がとても使いやすく 簡単に好みの世界観 をつくりだせるのもうれしいです♡
また、 素材が軽い ため壁に傷をつけず気楽にディスプレイを楽しめるのも魅力的。
ぜひ次の週末、お好みのデザインをご自宅で楽しんでみてくださいね!
余暇プランナー
田舎ぐらしライター&花屋のhanakoです。趣味は、旅行とお散歩。植物のかわいさに魅了された10代。出会いは、花屋のバイトでした。 いまもココロを満たしてくれる大切な存在です♡ 子どもが産まれ、すっかり暮らしが変わり植物との関わりも変化しました。それでも、ここちのよい距離感でそっと暮らしにより添りそってくれるお花たち。 そんな植物の魅力を発信することで、みんなの心もふんわり、柔らかくなれたらいいな♡ そんな願いをこめて、今日も花レターを届けます。
【ハンドメイド】100円ショップで材料がそろう!植物に合うワイヤーアート~活用術もご紹介~