多摩センター駅から徒歩5分、住民の憩いの場である「多摩中央公園」がリニューアル。あまりにも気持ちのいいスポットとして、新しい名所になりそう!





改修工事を終えてリニューアルした「多摩中央公園」。レストラン、カフェ、図書館、遊具など様々な施設を備えるだけでなく、大きな芝生広場や梅の里、竹林などの自然も豊かなスポットとしてリニューアル。
さらに旧富澤家住宅やグリーンライブセンターなどの歴史、文化資源も備える、見どころいっぱいな公園です。





開放感あふれる芝生広場。




18世紀後半に建築された連光寺の名主の家を移築した旧富沢家住宅。




今回のリニューアルで、老若男女問わず皆が憩える場所に! 例えば、園内を1周できる外周園路の凹凸を解消、高齢者も歩きやすく、ベビーカーや車いすでも通行しやすくなりました。また、公園内の全ての場所に階段を使わずにアクセス出来るバリアフリー動線も充実。

新しく整備された場所を紹介。まずは「遊びの森」エリアには、多様な使い方ができる「自由広場ゾーン」、乳幼児用遊具や大型遊具が設置された「遊具広場ゾーン」を設置。乳幼児用遊具の脇には、「子育て縁側」も新たに置かれ、休憩しながら子供たちを見守れます。





様々な複合遊具が並ぶ「遊びの森」エリア。




また、パルテノン多摩や中央図書館といった公園内の施設につながる「大池前テラス」には、気持ち良く過ごせるように、いろんなベンチを配置。休日にはマルシェを開催するなど、公園の賑わいの中心となるテラス。さらに、中央図書館に隣接するエリアには「BOOKパーク」を整備。屋外でも快適に読書を楽しめる空間を創出。ここには絵本の読み聞かせにも◎な円形ベンチを設置。親子でくつろげる場となるよう工夫が施されています。





たくさんのベンチが並ぶ「大池前テラス」。




借りた本を屋外で読める「BOOKパーク」。




さらに園内にはカフェやレストランも配置。アイスクリーム他いろいろ飲食できる「ケヤキハウス」や、コーヒーとパンでひと息つける「フラワー&ベーカリーカフェ」などなど。地元の人たちはもちろん、ちょっとドライブがてらに、訪れてみては?





落ち着いたウッド調のレイアウトの「ケヤキハウス」。




【スポット情報】
「多摩中央公園」
東京都多摩市落合2-35
050-3665-6406
24時間開園
※パークセンター「ケヤキハウス」は、9時〜17時、カフェレストランは〜22時
入場無料
無休


情報提供元: アーバンライフメトロ
記事名:「 カフェ、レストラン、図書館、芝生広場など見どころいっぱい! 多摩センターの先に広がる多摩中央公園が気持ち良すぎる!