「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」など5つの大型展示会で、株式会社テクサーと株式会社ギブテックが提供する「AiMeet(R)2.0サービス」が初導入され、目覚ましい成果を上げました。

概要

サービス導入企業数:340社
スキャン総数:22万件以上
利用者数:4万人以上
削減された紙:297万ページ(これは約9.68トン、約1200本の成木相当)
削減されたCO2排出量:約17トン
詳細URL:https://www.aimeet.jp

サービスと効果について

「AiMeet(R)2.0サービス」は、全ての名刺交換や資料配布をデジタルで完結させるためのサービスです。展示会の出展者・来場者双方にとって効率的かつ快適な体験を提供し、同時に環境負荷を大幅に削減。こうした新しい展示会プラットフォームの取り組みは、環境保全へ具体的な一歩となります。

これまでの取り組みと成果

「AiMeet(R)2.0サービス」は、これまで60以上の展示会で活用され、紙100トンの削減とCO2削減180トン以上を実現してきました。今回の展示会5つにおける導入結果からも、その有効性が示され、持続可能な未来に向けた環境負荷低減の貢献は、具体的な数値として証明されました。

今後の展望

テクサーとギブテックは、AiMeetを国内外の展示会へ広げるとともに、より高度な来場者マッチング機能や多言語対応の強化を予定しています。「展示会をより便利に、よりエコにする」という取り組みを、これからも加速させていきます。

関連リンク

テクサー ホームページ:https://techsor.co.jp
ギブテック ホームページ:https://www.giv-tech.co.jp/
情報提供元: ぷれにゅー_かわいい
記事名:「 「AiMeet(R)2.0サービス」が「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」など5展示会で初導入! 約1,200本の木と等価する紙297万ページ削減に成功