暖かくなると、外にお出かけしたくなるという人も多いのではないでしょうか。

今回は、関西エリアにあるフラワースポットをご紹介します。ネモフィラやチューリップなど、さまざまな花を楽しめますよ。

1. 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(大阪府)

大阪府にある「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では、チューリップやネモフィラ、ノースポールなどを見ることができます。
中でもなかなか出会えない変わり種のチューリップや、12,000本ものネモフィラが魅力。観覧車や動物とのふれあいなどもあり、1日中楽しめそうです。

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
■営業時間:10:00~17:00(最終入園16:00)
■場所:大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1
■入場料:大人(中学生以上)1,500円/子ども1,000円(各税込)
■URL:公式サイト

2. チームラボ ボタニカルガーデン 大阪(大阪府)

大阪府の長居植物園内にある「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、一面に咲くネモフィラを生かしたアート作品が公開されます。
花々と人の動き、そして光が連動し、幻想的な風景に。昼間はもちろん、この時期の夜にしか体験できないアートを見に出かけてみては。

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
■期間:2025年4月10日(木)~5月18日(日)
■場所:大阪市東住吉区長居公園1-23
■入場料:1,800~2,400円(税込)
※日にちによって変動
公式チケットサイトから日付指定チケットを購入
■URL:公式サイト

3. こうべアグリパーク(兵庫県)

2025年4月にリニューアルオープンした、「こうべアグリパーク」。
オープンに合わせて「こうべアグリパーク ネモフィラの丘2025」が開催され、丘一面に咲く約100万輪ものネモフィラのじゅうたんを見ることができます。バーベキュー場や陶芸施設も併設されており、大人数で楽しみたいという人にもおすすめです。

こうべアグリパーク
■期間:2025年4月12日(土) ~ 5月6日(火・祝)
■場所:兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1
■入場料:大人1,500円/小人800円(税込)
■URL:公式サイト

4. せらふじ園(広島県)

広島県にあるせらふじ園には、約1,000本の藤と、約12,000株のルピナスが植えられています。
さらにネモフィラも見ることができ、空とネモフィラの青、藤の花とルピナスの紫色のコントラストが魅力。藤の花が見ごろを迎えると、夜間のライトアップも行われる予定です。

せらふじ園
■期間:2025年4月26日(土)~5月25日(日)
■場所:広島県世羅郡世羅町安田478-82
■入場料:大人700~1,200円/小人(4歳~小学生)300~600円(各税込)
※開花状況により変動
■URL:公式サイト

関西エリアには、花畑だけでなくアートやレジャーも楽しめるフラワースポットが多くあります。
家族や友人、パートナーとのお出かけ先に選んでみてはいかがでしょうか。

The post ネモフィラ、チューリップ、藤の花も!関西のフラワースポット4選 first appeared on PiasoN-ピアソン-.

情報提供元: PiasoN(ピアソン)
記事名:「 ネモフィラ、チューリップ、藤の花も!関西のフラワースポット4選