- 週間ランキング
お店があるのはJR恵比寿駅から歩いて3分ほど。
店内に入ると、豆腐を作っている調理場が目に入ります。
明るい雰囲気の店内は、木の温かみを感じる造りになっています。ちょうどランチタイムに伺ったのですが、満席で外に列ができていました。
こちらがお昼のメニュー。料理の写真はありませんが、説明を読むとどれも魅力的!
注文したのは、『冷やし旨辛おぼろ御膳』(税込1540円)。いろいろな豆腐料理が並ぶ、贅沢な夏季限定のセットです。
まずは、このメインのおぼろ豆腐から。鶏そぼろだけでなく、ネギや天かす、キムチなどがたっぷり乗っています。見るからに辛そうな見た目が食欲をそそります。
おぼろ豆腐を好みの大きさに崩していただきます。コクのある黒酢の酸味と、山椒の清涼感溢れる痺れ、ラー油の辛み……そしてそれをまとめる豆腐の強い旨み!わ~これはおいしい……。ひんやり冷たい豆腐の喉越しが最高で、トッピングのそぼろやネギ、天かすもいいアクセントに。食欲のない暑い日でもモリモリ食べられてしまいそうです。
こちらはすべての御膳に付いてくる、このお店の名物『豆腐めし』。醤油のタレがよく浸み込んだ大きな豆腐が大迫力です。上には山椒が振られた天かすが乗っています。
浸み込んだ甘辛いタレと豆腐の相性が最高で、これだけで十分おかずになります。天かすの香ばしさと山椒の風味が豆腐の味わいをさらに際立たせていました。ボリューム満点なのに、ペロっと食べられちゃいますよ!
『豆腐汁』は豆腐や野菜、こんにゃくなど具だくさん。出汁の風味が豊かな汁は、素材から出た旨みも濃厚で、お代わりしたくなってしまいます。そのおいしい汁が浸み込んだ油揚げがジューシーで絶品でした。
豆腐の糠漬けはクリームチーズのような食感。程よい塩加減で、こちらもご飯が進みます。
大豆も箸休めにちょうどよく、豆腐と豆のフルコースを堪能したような満足感たっぷりの御膳でした。「豆腐ってこんなにおいしいんだ」と虜になってしまうこと間違いなし!ほかの御膳はどんな豆腐料理が出てくるの気になって、また来たくなってしまいますよ。
お店の入り口の横には、テイクアウト用のコーナーも。お店自慢の豆腐や油揚げ、豆乳などをお持ち帰りすることができます。
今回は恵比寿にある「豆腐食堂」をご紹介しました。こちらのお店では、好評を受け6月に目黒に新店舗をオープンしています。恵比寿店同様においしい豆腐料理を堪能することができますよ。食欲が落ち気味になってしまう夏本番。おいしい豆腐料理で乗り切ってみませんか?
▶店舗情報
【店名】豆腐食堂
【場所】東京都渋谷区恵比寿西1-3-1 1F
【営業時間】公式Instagramをご参照ください
公式Instagram