- 週間ランキング
むぎくんはミルクボランティア育ちで、とても元気な甘えん坊なんだとか。「お迎えした時は痩せて弱々しかったのに、元々強い性格だったようで、先住猫の子に大きな態度を取るようになってしまいました。遊ぶのも大好きで、いつも人間が上手に使われています」と普段の様子を教えてくださいました。
※「ミルクボランティア」とは、保護された生後間もない離乳前の子猫を、一時的に自宅で哺乳し、哺乳期が過ぎたら保護団体に返す子猫の一時飼養ボランティアのこと。
「クリクリの目で見つめ、おねだりする時の鳴き声が可愛くて、ついつい甘やかしてしまいます」と飼い主さんはむぎくんの可愛らしさにいつも負けてしまっているんだそうです。確かにこんなふうにかまってアピールされたらたまりません!
そしてもう1匹、おすましした後姿を披露してくれているのは、4歳のふくくん。むぎくんより先に飼い主さんのお家で暮らしていた先住猫です。
今回話題となっている写真は、ふくくんの背中を撮影しようとした時のこと。
「ふくが外を眺めている背中にスマホを向けると、むぎがズンズンッと横から現れ、カメラを覗き込んできた時の1枚です。これまでにもふくにスマホを向けると前を横切ってアピールする事があったので、またやきもちか…と思いました」と撮影時を振り返ってくださいました。呆れつつも、甘えん坊なむぎくんのかまちょな姿が可愛くてしょうがなかったそうです。
ふくくんにやきもちを焼きつつも、2匹はとても仲良し。「ふくの遊び相手にとお迎えしましたが、お迎えして最初の3日間シャーッ(怒)と怒っていたふくが、4日目にむぎに毛繕いをしている様子を見て、とても安堵したのを覚えています。揉め事も多い2匹ですが、寄り添って寝ている姿を見ると、むぎを迎えて良かったと実感します」とにぎやかながらも微笑ましく思っているお気持ちを話してくださいました。
2匹の喧嘩しながらも仲のいい様子が、写真から伝わってきますね。
最後に今回の反響について伺うと「いつも元気に動いていて、寝ている時以外はあまり写真も撮れないむぎですが、ピンボケ写真でも思い出に残る1枚になりました」と、今回の反響が思い出深いものになったご様子。この写真を見たら誰しもが「見てる見てる!見てるよ~!」とむぎくんをかまいたくなってしまったに違いありません!
飼い主さんのXアカウントでは、むぎくんやふくくんの可愛らしい姿がたくさん紹介されています。ネコちゃんたちの普段の様子が気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
飼い主さん、むぎくん、ふくくん、ありがとうございました!
取材協力者:とこも