- 週間ランキング
大きく「横浜鶴見あげパン」の文字が!「つるみみやげ」80選にも認定されているそうで、どんなパンなのかワクワクしてきました。
お店の棚には、菓子パンから総菜パンまでたくさんのパンが並んでいます。どれもおいしそう~!
そして「あげパン」を発見。私が知っているあげパンと全然違います!
さっそくゲットして、お家でいただいてみたいと思います。
今回購入したのは2種類。「横浜鶴見あげパン」(税込151円)と「チョコあげパン」(税込151円)です。
まずは「横浜鶴見あげパン」から。厚さは2センチもあります!
周りの部分は香ばしく焼かれていて、中はふんわり。噛むととってもジューシーです。表にも裏にもカスタードが塗られ、さらにグラニュー糖がまぶしてあるそうで、一口食べるだけで濃厚な甘さが口に広がります。これはたまりません~。背徳の味!一気に食べちゃいました。
これはチョコ味もおいしいに違いない!割ってみると、こちらはパン生地もチョコ味。
表面に塗られたチョコソースが、これまたコク深い味わい。カスタードとは違って、ビターでほろ苦い甘さでした。
どちらのあげパンも一口齧るだけで、おいしさがあふれ出し、ジューシーな甘さが口いっぱいに広がりました!これは色んな人に勧めたくなる絶品です。
そして店頭で見て、どうしても気になったメロンパンもご紹介します!
こちらは「チョコチップメロンパン」(税込172円)。「これがチョコチップ!?」と言いたくなるほど大きなチョコチップがいっぱい入っています。食べてみると、チョコチップがあるところはチョコの濃厚な甘さが楽しめ、クッキー生地の部分は優しい甘さを味わえます。メロンパンもあげパンに負けないおいしいさでした。
店員さんにお話しを伺うと、あげパンはこちらの店頭だけでなく、「イイトルミネ」(新宿)にある「BAKERs’ Symphony」、「横浜高島屋」(横浜)にある「KANAGAWA BAKERs’ DOCK」、「LICOPA 鶴見」(鶴見)の「イトーヨーカドー」でも提供がされているそう。そちらではここの店舗では入手できない味も販売するようにしているんだとか。「横浜高島屋では、厚さが倍のパンをレモンクリームでコーティングして、中にクリームチーズを入れたあげパンを置いていますよ」と店員さんが勧めてくれました。これはチェックしに行かなくては!
また、これからの季節はいろいろなイベントへの出店もあるそうで「店頭にお知らせを貼り出すので、ぜひチェックしてみてください!」とのことでした。
今回は横浜市鶴見区にあるパン屋さんのあげパンをご紹介しました。こちらのあげパンは一度食べたら虜になること間違いなしです!ぜひゲットして食べてみてくださいね。
▶店舗情報
【店名】ベル・エポック
【場所】神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-23-7
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】日曜日・月曜日・祝日