美は内側から放たれる♡可愛い私にアップデートするための内面磨きリスト4つ
これからの私に似合う服・似合わない服を分ける
25歳は大人女子にとって分岐点になる年齢です。
今までは20代前半でしたが、今度は30歳を意識していかなければいけません。何も気にせず履くことができたデニムの短パンも、少しずつ着る機会が減ってくる頃ではないでしょうか。
30代が近づいてくると少しずつ足を出しにくくなり、ロングスカートも多くなってくるお年頃です。
“可愛い私”へとアップデートするためには、まず“今の自分”や“これからの自分”に似合っている服だけを残しておきましょう。
20代前半にハマっていた洋服は、そろそろお別れしてみてもいいのかも。「もったいない」とは思わずに、いらない・着ない洋服は積極的に手放しましょう!
本を読みビビッときたメッセージはメモをする
内面を磨きたいなら「読書」がおすすめ。できれば電子辞書頼りになるのではなく、書店に行き、紙のにおいを感じながら本を選ぶ時間をつくってみてはいかがでしょう。
書店に入った瞬間に紙の香りを感じるというのは、感性を磨く一時でもあるのです。
帰宅後に本を読むときも、できれば本を読むだけではなく、今の自分にとって必要なメッセージはノートに書き写し、自分自身の内面をピカピカに磨きあげてくださいね。
気になるメッセージにマーカーをひいたり、付箋を貼ったりしながら読書をすれば、きっと必ず心の栄養素を増やすことになります♡
床がキレイに見えるように片づける・物を捨てる
毎日、仕事に趣味にさらには家事と、時間に追われるように過ごしていませんか?
気がつけば床の上には物が溢れている状態。
せっかく買ってきた本も床に散らばったままでは、本が泣いてしまいます。
忙しいなりにも片づけの時間をとりましょう。
毎日が難しいなら、せめて休日のどちらかは片づけの時間にするのです。
床が見えているだけでも、部屋全体の雰囲気が変わります。
また、自分自身の調子も変わるかもしれません。
心がモヤモヤしているときほど、部屋を掃除して、頭の中までしっかりと整理整頓してみるにがおすすめ。
友人に手紙を書く
内面をより磨きあげていくためには、誰かのために何かをする時間も必要です。
もし時間があるなら、久しぶりに手紙を書いてみませんか?
誕生日が近い友人には「お誕生日おめでとう」と、結婚した友人がいるなら「お幸せに」と一言だけでも良いので書いてあげることで、相手を想う気持ちは確実に届いていきます。
いつもLINEでパパっと済ませるのではなく、たまには時間をかけながら想いを書き出していくのです。
どうしても手紙を渡す友人がいなければ、自分自身にお手紙を書くのも大切な時間ですよ。
誰かが褒めてくれるわけではないからこそ「毎日、頑張っていて偉い!」と書き出してあげると、心もスッキリしてきます。
コスメやファッションを揃えるのも大事ですが、何よりも重要なのは「内面」を磨くこと。
内側から輝く光は、大人女子を美しくしてくれます。
誰にも見えないところで、こそっと努力しているうちにオーラも立ち姿も、すべてキラキラしてきますよ♡