おやつを我慢したり、何かしら我慢したことはこれまでたくさんあったのではないでしょうか?そういった経験をしていると「欲望のままに生きられたら幸せなのに」と思われる方もいるかもしれません。



今回はそういった想像に対して「衝動や欲望は抑えたほうが結局は幸せです!」と主張する研究結果(1)があったのでご紹介します。



これはシカゴ大学の論文で、414人の被験者にスマートフォンを渡して、「自分がどんな欲望や衝動を感じたか?」や「欲望に負けずに済んだか」といったデータを記録し続けてもらったもの。



その結果、セルフコントロール力が高かった人ほど、人生に対して満足していることが多いとの結果が出たのです。これは長期的な話だけではなく、短時間でも自分の欲望を抑えた方が、幸福感は高くなったのだそうです。



欲望の否定は「つまらない人生につながる」と思われがちですが、研究者によると「セルフコントロール力があったほうが、最終的には嫌な目にあわずに済むので、全体の幸福度はアップする」ということのようです。



また、セルフコントロール力があると心の葛藤が少なくてすむので、心のエネルギーの節約にもなります。たしかに、衝動に負けてケーキを食べてしまったときの罪悪感より、自分に打ちかった喜びの方が大きい、というような経験は日常的にもあることです。




セルフコントロール能力は、人類のもっとも価値ある財産だ。



と研究者は語ります。実は、セルフコントロール能力が高いほど年収は高く、良い職にもつきやすく、長生きになるというデータも多く出ているのです。最近の脳科学や仏教でも、いかにセルフコントロール能力を高めて欲望を飼い慣らすかが大きなテーマになっています。



もちろん、本当に必要な欲望もありえます。ですので、ぜひ、欲望に気がついたら、一度それを外から眺めてみる、ということを試してみてください。もし「実は必要ないかも?」と感じたら、二人称でアドバイスすることをおすすめします。(参考記事:悩みを解決したいなら、そんな自分に「他人のつもりで」アドバイス



自分を外から見る力は「メタ認知」などとも言われ、少しずつ鍛えることが出来ます。こういったことを繰り返すことでセルフコントロール能力を高めることができるようになります。



pic from imgbuddy.com

Licensed material used with permission by PaleolithicMan

心のスイッチ、見つけよう -HAPPYW(ハッピーウー)-


情報提供元: HAPPY W