日本初のハンバーガーチェーン店をご存じだろうか? 例外を除き、1970年に町田市に出店した「DOMDOM(ドムドムハンバーガー)」が最初とされ、現在は6都県で29店舗を展開している。

そんな「ドムドム」と「DAYOUT(デイアウト)」がコラボレート! デイアウトはカトラリーやマグボトル、おにぎりポーチといったお出かけにぴったりのカジュアルなアーバンアウトドアグッズを展開するブランドだ。

コラボグッズ①『保温冷するやつ』

DOMDOM 2way Mini Cooler Bag ¥4290

日本のポピュラーなレジャーシーンに合致するコラボアイテムは2種類。一つめは定番のミニクーラーバッグ、通称“保温冷するやつ”である。

W19×H13.5×D13cmサイズで、バーガー、ポテト、ドリンクのセットメニューがぴったり収まるだけでなく、350ml缶が4~5本収まるのでこれからの夏シーズンにはドリンク用として使うのもありだ。

内部はアルミ仕様でしっかりと保冷or保温でき、カバー裏にはカトラリーなどに最適なメッシュポケットが、そしてメイン部分には小さい保冷剤用のポケットがあるのがうれしい!

カラーはレッド、ブルー、グリーン、ピンク、イエローのカラフルな5色で、ドムドムハンバーガーのブランドロゴとして親しまれている“どむぞうくん”をデザイン。本体と同色の専用ショルダーベルトが付属するから手持ち、肩掛けの2WAYで使用可能。

コラボグッズ②『ハンディファン入れるやつ』

DOMDOM SuZUMU handyfan crape case ¥2090(ハンディファン付きは¥3300)

フラッグにも見える三角形型ケースは“ハンディファン入れるやつ”。毎夏定番と化した小型ファンをクレープに見立てて持ち運べるのだ。

スナップボタンのフラップカバーを備え、カラビナや脱着式のストラップが付属するからベルトループやバッグに掛けたり、そのままポーチとして利用できる。

付属のSuZUMUハンディファンは約18.5×9.5×3.5cmサイズ。乾電池いらずのUSB充電式で、卓上スタンドも付属。3段階から風量を調整できる。ポーチのみの購入もOKだ!

こちらもクーラーバッグ同様に5カラーをラインナップするので友達や家族と色違いで揃えちゃおう。


(問)グランジャパン tel:072-920-7521 www.dayout.jp/

The post ハンバーガーセットにぴったりな、DOMDOM × DAYOUT コラボのクーラーバッグ! クレープ型ハンディファンケースも! first appeared on GO OUT WEB.

情報提供元: GO OUT
記事名:「 ハンバーガーセットにぴったりな、DOMDOM × DAYOUT コラボのクーラーバッグ! クレープ型ハンディファンケースも!