アメリカ生まれの断熱ボトルブランド「「Hydro Flask(ハイドロフラスク)」は、2017年に日本に上陸してから瞬く間に人気を博した。多様なサイズの携行ボトル以外にもマグやプレートなどのカトラリー、ソフトクーラーなどを揃えてキャンパーにも親しまれている。

今回到着した限定アイテムは、海の世界を閉じ込めた「Jelly Collection」。その優雅なフォルムを見ていこう。

爽快なマーブル模様で彩られたボディはクラゲ(Jellyfish)からインスパイアされたもので、海中を優雅に漂うシーンが浮かぶようだ。さらに、色味を合わせた半透明のキャップも当コレクションの特徴となっている。

(左)JELLY 16 oz WIDE MOUTH – JellyPink ¥5500、(右)JELLY 20 oz WIDE MOUTH – JellyGreen ¥5830

ラインナップはボトル2種とタンブラーの計3パターンを用意する。日本限定の“ワイドマウス”は持ち歩きしやすい16oz(約473ml)と、20oz(約591ml)があり、デイリーからレジャーまで高頻度で活躍! 各々でカラーが異なるのでお好みでチョイスしよう。

JELLY 32 oz WIDE FLEX STRAW CAP ¥8580

大容量の32oz(約946ml)版は、水分を頻繁に補給するスポーツやトレーニングでお役立ち。付属のストローを使ってスムーズに飲むことが可能だ。こちらは3色をラインナップ。キャップにハンドルが備えられ、畳むこともできるのも嬉しいポイント。

JELLY 32 oz ALL AROUND TRAVEL TUMBLER ¥7480

最後は、取っ手付きのタンブラーマグ。昨年(2024年)に発売されてから根強い人気を誇るモデルだ。こちらも32ozと大容量だからとくに暑い時期には重宝してくれるはず。また、下部分を絞ることでクルマのドリンクホルダーなどにも収まるように設計されている。

いずれも耐久性に優れる18/8ステンレス材を用いた2重構造(真空断熱)で、保冷は24時間、保温は6時間キープできるとのこと。またキャップも独自のハニカム構造として内部温度を保てるようになっている。

この高機能をマーブルカラーで楽しめる今回の限定モデル「Jelly Collection」は必見だ!


(問)アルコインターナショナル tel06-6538-3917 www.hydroflask.co.jp/

The post 水中を漂うクラゲがモチーフ?幻想的な海の煌めきをマーブル模様で再現したハイドロフラスクの限定モデル。 first appeared on GO OUT WEB.

情報提供元: GO OUT
記事名:「 水中を漂うクラゲがモチーフ?幻想的な海の煌めきをマーブル模様で再現したハイドロフラスクの限定モデル。