DJ ICHI-LOW(Caribbean Dandy) 91年キャリアスタート。 レゲエを軸に自分の琴線に触れる音楽をPlay。 2001年Caribbean Dandyを結成。レゲエを中心としたカリブ海近郊のREBELMUSICにまつわる世界観を現代東京的に解釈しPlayする、ワンアンドオンリーなオリジナルトーキョーロッカーズスタイリー。 FUJI ROCK FESTIVALやSPAINのレゲエフェスティバルROTOTON SUN SPRASHにも出演。 最近は7inchレコードによるラウンジプレーに定評があり、各地でラウンジセレクションを披露している。
Satoshi Miya(BROKEN SPORT/JAZZY SPORT) ダンサーとしては異例のDVD映像作品”5SPORT CLOUD B”をTOWER RECORDS,TSUTAYA,HMV等、全国発売を遂げたダンサークルー BROKEN SPORT(JAZZY SPORT)のリーダー。都内のスタジオBRIGHTON Studio DAIKANNYAMAのオーナーでもある。TVCM アサヒ スタイルフリー、Journal Standard コンセプトムービー, TOKYO CROSSOVER JAZZ FESTIVAL 2021他、東京JAZZ,APPI JAZZY SPORT, Motion Blueなど様々なミュージシャンとダンスクリエイターとしてのコラボレーションステージを行っている。NHK教育、テレビ東京での地上波番組のレギュラー出演や数々のアーティストバックダンサー・PV出演といったバックグラウンドも持つ。
shigge Beat Maker / DJ /YestetdayOnceMore 主宰 これまでに3枚のデジタルEPと2017年には全国リリースアルバ ム”burn out” を自身が主宰するインターネットレーベ ル“YesterdayOnceMore”よりリリースしている。 Carpainter、starRoなどへリミックスを提供。 主宰レーベルで 拠点とする福岡で主催した、Carpainter/Out Of Resistance Tour、starRo/Emotion Japan Tour、その他多数のイベントはど れも盛況となり、福岡に新たな音楽の風を吹かせている。2017年初の全国流通CDアルバムʼburn outʼをリリース。この作品はApple Music『今週のNEW ARTIST』に選出される。 また台北で行われたリリースツアー でのライブは台湾の観客を 魅了し大きな反響得る。 主催レーベル、アーティストとしての活動をカルチャーメディ ア”VICE JAPAN”に取り上げられ話題を攫う。 2019年に福岡在住のDJ/ProducerのBRISAと共にOhnestyとして の活動もスタートさせ、同年に発表した’Time To Be Honest- EP’は業界内で暑い支持を獲得し、Gilles Petersonがホストを務めるBBC RADIO 6 Salami Rose Joe Louis and new sounds of Japanにて’Vortex’がエアプレイされ世界からも注目される存在となった。また2020年、英国新興レーベル’High Ball’よりOhnestyの2作目のEP’Movin’ On’がヴァイナルとしてリリースされる。同年10月、Producer/DJグループSnowkと、マレーシア人シンガーFroyaと共作した’Sunrise’を、フランスに拠点を構えるレーベル’Kitsuné Musique’からリリースした。2021年12月15日に自身2枚目となるアルバム’Silver Smoker’をリリースした。 soundcloud : soundcloud.com/afro0224 Instagram : www.instagram.com/shigge/ Documentary : youtu.be/VrW8LK-Isss HP : www.shigge.com/