じつは筋トレするなら腹筋の順番は一番最後にするのが正解です。筋トレは「上下・左右・前後」でバランスよく行うことが大切。それでは、どういった順番で行うのが効率的なのでしょうか? 筋トレの順番で一番最後に腹筋を持ってくる理由を詳しく見ていきます。



筋トレの順番は下半身を最初にする


全身の筋肉をバランスよく鍛えるには、6~10種類ほどの筋トレメニューが必要です。そして、筋トレはどういった順番で行うかによって、その効果は大きく変わってきます。


もっとも効率が高い筋トレの順番は「下半身→上半身→体幹」です。この順番が効率がよいのは、筋肉の大きさと関係があります。筋トレのメニューとしては、腕立て伏せなどの上半身メニューと、腹筋運動などの体幹メニュー、スクワットなどの下半身メニューに分けられるでしょう。


このなかで、下半身の筋肉がもっとも大きく、筋トレ中にはたくさんのエネルギーを必要とします。このため、エネルギーがもっとも身体に充足している、筋トレの順番で最初に行うと効率がよいのです。


筋トレの順番は腹筋を最後にする


一方で体幹の腹筋や背筋は、姿勢を維持するためにも働く筋肉。筋トレの上半身メニューでも下半身メニューでも、正しい姿勢をキープするために必要になります。


たとえば、腕立て伏せをする前に腹筋運動をやって腹筋が疲れてしまうと、お腹が落ちて正しいフォームで腕立て伏せができません。すると、筋トレの効果が出にくくなってしまいます。このため、筋トレの順番では体幹は最後に行うのです。


すなわち筋トレの順番は、エネルギーをたくさん使う下半身メニューは最初に行って、正しい姿勢を保つ体幹メニューは最後に行うということ。必然的に、上半身メニューは、そのあいだに挟み込まれることになります。これが筋トレの順番で一番最後に腹筋を持ってくる理由なのでした。


■「筋トレの順番」おすすめ記事

筋トレの順番は「下半身→上半身→体幹」が正解

筋トレ後に食事制限が細マッチョへの正しい順番


■「筋トレ」おすすめ記事

ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ

細マッチョになる筋トレがインナーマッスル腹筋!

自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー


■「腹筋」おすすめ記事

ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋

基礎代謝量を上げる秘密はインナーマッスル腹筋

腹筋を毎日鍛えられる1回たった30秒のやり方?

女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適

腹筋の正しい鍛え方には「腹式呼吸」が大切だった


【関連リンク】

自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー

女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適

相撲のシコ踏みは腸腰筋の鍛え方に最適だった

腹筋の正しい鍛え方には「腹式呼吸」が大切だった

腹筋を毎日鍛えられる1回たった30秒のやり方?



情報提供元: インナーマッスル
記事名:「 筋トレの順番で一番最後に腹筋を持ってくる理由