「ふくらはぎは第二の心臓」とも呼ばれる重要なパーツ。ふくらはぎの筋肉である下腿三頭筋には、下半身に集まった血液を心臓に戻す役割があるからです。下腿三頭筋の運動不足が続くと足がむくみやすくなるだけでなく、エコノミー症候群の原因ともなります。



下腿三頭筋はふくらはぎの筋肉


血液は血管の中を循環して、酸素や二酸化炭素、栄養素や老廃物、ホルモン、そして生体の発生する熱まで運んでいます。全身を巡る血液によって、さまざまな生命機能が維持されているのです。


血液を全身に循環させている原動力は、心臓のポンプ作用になります。しかし、心臓によって作る出された圧力は全身を流れる血管の中で、心臓から離れるにつれ少しずつ低下してしまうのです。


とくに立った姿勢では、血液の70%は心臓より低い位置にあります。血液は心臓から足先に向かってはスムーズに流れますが、重力に逆らって足先から心臓に戻すのは非常に困難。ここで登場するのがふくらはぎの筋肉である下腿三頭筋です。


下腿三頭筋が筋力低下して血栓


血液を心臓に戻すときに重要や役割を果たすのが筋ポンプ作用。筋肉が収縮すると深部静脈が圧迫されて、血液が心臓に向かって移動します。静脈には血液の逆流を防ぐ静脈弁が付いているため、血液が心臓に戻ってくるのです。


なかでも下腿三頭筋は、下半身に集まった血液を心臓に戻すときに重要な役割を果たします。だからこそ、下腿三頭筋の筋力低下は足のむくみや静脈瘤の原因となるのです。


下腿三頭筋の筋力低下は、静脈で血栓をできやすくするため、エコノミークラス症候群の原因ともなります。このため、ふだんから下腿三頭筋を鍛えることは、エコノミークラス症候群の予防にもなるのです。


【関連リンク】

女性が腹筋を鍛えるならインナーマッスルが最適

自宅の風呂で筋トレ!たった1分半の腹筋メニュー

相撲のシコ踏みは腸腰筋の鍛え方に最適だった

腹筋の正しい鍛え方には「腹式呼吸」が大切だった

腹筋を毎日鍛えられる1回たった30秒のやり方?



情報提供元: インナーマッスル
記事名:「 下腿三頭筋を鍛えてエコノミークラス症候群予防