- 週間ランキング
抹茶メニューのイチオシはこちら!「熱海ばたーあん」の看板メニュー、熱海ばたーあんパンの抹茶ver.「熱海ばたーあんパン抹茶」です。
静岡の山間地域、標高600mで有機栽培される特別な抹茶を使用。一口食べるとふくよかなうまみと上品な苦みが口いっぱいに広がります。又一庵の粒あん、バターとの相性も抜群!濃厚でありながら後味はスッキリ。てっぺんには黒豆がトッピングされておりかわいらしさとアクセントに一役買っていました。
冷蔵ケースの冷んやりメニューからは「ばたーあんどらやき抹茶」がお見えしました。
正統派どらやき生地に、又一庵の粒あんとバター、ふわふわな静岡抹茶のホイップクリーム…中にはぷるるんとした抹茶の葛練りがかくれんぼしています。濃厚で冷んやり爽やかな今の時期にぴったりのスイーツです。
お土産におすすめなのが「熱海ばたーあんパンまんじゅう抹茶」。
お土産ではぶっちぎりの人気を誇る「熱海ばたーあんパンまんじゅう」の抹茶ver.パンともお饅頭ともとれる生地に静岡抹茶を練り込み、又一庵の粒あんとバターを包み込んで焼き上げています。仕上げの黒ごまトッピングが香ばしさを+。むっちり食感が後引くサイズもちょうどいいスイーツです。
「熱海ばたーあんパンまんじゅう抹茶」のサイズは、熱海食べ歩きにぴったりのバラから用意されているのもうれしいポイントです。まずは試食がてら1個。気に入ったらお土産として購入するのも良いでしょう。
箱入りは3個から用意されています。箱に入るとキチンと感が増すのでお土産としても格好がつきますね。
抹茶3、小豆3アソートの箱入りもありますので用途に合わせてお買い求めください。専用箱ではなくなりますが、お好きな個数での詰め合わせにも対応しているので入用の個数が決まっている場合はスタッフに相談してみてください。
静岡抹茶を使用した3メニューはどれも魅力的ですね。今が旬の抹茶メニューを大人気観光地「熱海」でぜひお楽しみください。
「熱海ばたーあんパン抹茶」と「ばたーあんどらやき抹茶」は数量限定のため、午前中で売り切れてしまうことが多いのでお目当ての方は早めの時間にご来店を。
【メニュー詳細】
・熱海ばたーあんパン抹茶 540円(税込)※数量限定
・ばたーあんどらやき抹茶 550円(税込)※数量限定
・熱海ばたーあんパンまんじゅう抹茶 バラ 300円(税込)、3個 990円(税込)、6個(小豆3個・抹茶3個) 1,900円(税込)
【店舗詳細】
又一庵謹製 熱海ばたーあん
〒413-0011 熱海市田原本町5番11号
0557-81-2777
10時〜18時
不定休
JR熱海駅より徒歩2分
モデル:望月結衣