- 週間ランキング
「アカカンガルー」や「カピバラ」「マーラ」に直接エサをあげられる「ふれあい牧場」は、癒し度100%!レッサーパンダのふわふわの尻尾を揺らしながら、のそのそ歩く一挙一動に心を奪われ、シャッターを切る手が止まりません。
日々の疲れも吹き飛ぶほど、動物たちとのふれあいには心がほっこり満たされます。
ここではヒョウやカバといった大型動物から、リカオンやケープハイラックスといった珍しい動物まで観察できます。それぞれの動物たちの生息地を再現した空間は、歩くだけでちょっとした海外旅行気分。写真を撮りながら「この動物ってこんな動きするんだ」と驚きの連続。動物好き女子にはたまりません。
ヒョウやワオキツネザルに餌あげ体験で檻の中へ。ヒョウは分厚い二重扉から餌あげ。目が合うとドキッとします。ワオキツネザルは自ら近寄ってきてくれる人懐っこさでかわいかったです。
一番の目玉は、窓が金網だけというスリリングな「スーパージャングルバス」。約1時間、動物たちが生息するサファリゾーンを専用車で周遊します。目の前どころか、すぐ横・頭上にまでライオンやクマがやってきます。
エサやり体験中は息遣いまで聞こえてきて、金網越しとはいえ、ライオンが頭の上に乗ってくる感覚はドキドキMAX!非日常のスリルはここでしか味わえません!
3月26日、ライオンに4つ子の赤ちゃんが誕生しました。4頭とも元気にスクスク生育していることから、4月21日より一般公開されることが決定しました。温度管理された室内でスヤスヤ眠ったり、じゃれ合ったりする愛らしい姿はずっとみていても飽きないほど。
《ライオンの赤ちゃん情報》
誕生日:3月26日生まれ
性別:オス3/メス1
大きさ:体長30cm/体重1~1.2㎏
《ライオンの赤ちゃん・特別展示》
◆期間:2025年4月21日~
◆時間:10:30~15:00
◆参加料金:無料(別途、入園料金が必要)
◆開催場所:ふれあい牧場 体験棟(ミーアキャット展示場横)
※動物の体調等により予告なく内容が変更したり、中止する場合があります。
※特別展示では、ライオンの赤ちゃんに触れることはできません。
《ライオンの赤ちゃん・プレミアム体験》
ライオンの赤ちゃんと一緒に特別な時間を過ごせる超プレミアム体験!
飼育員による動物解説の後、ライオンの赤ちゃんにそっと触れたり、
写真や動画を撮ったりできる特別な時間が過ごせます。
体験できるのは1日に2組~4組で、4月14日正午より
My SAFARIで予約・販売する参加チケットが必要です。
◆期間:2025年4月16日~4月30日
※5月以降は赤ちゃんの体調により決定
◆時間:
4月16日~20日・・・1回目/10:00~10:30 2回目/15:30~16:00
4月21日~30日・・・1回目/9:30~10:00 2回目/10:00~10:30 3回目/15:30~16:00 4回目/16:00~16:30
◆参加:2~4組/日
◆料金:15,000円/組 ※1組6名まで(別途、入園料金が必要)
◆場所:ふれあい牧場 体験棟(ミーアキャット展示場横)
◆予約:4月14日正午より参加チケットを予約・販売開始(MySAFARI・クレジットカード決済)。
お土産売り場で販売中のぬいぐるみとそっくりそのままのかわいさです。
低アレルゲンキッズカレー 価格:500円(税込)
ラムネアイス 価格:400円(税込)
思いっきり遊んだら、お腹もペコペコ。園内のレストラン「サファリレストラン」では、手軽なワンハンドグルメやキッズプレート、低アレルゲンメニューまで揃っていて、子連れママにも嬉しいメニューが揃います。
富士山カレー サラダ付 価格:1,400円(税込)
オムライス 価格:1,200円(税込)
ビーフシチュー(ライス付) 価格:1,600円(税込)
チキンソテー(レモンペッパーソース)価格:2,200円(税込)
ボリュームもありどれも絶品!どれも野菜がついていて栄養のバランスも考えられています。
まるで絵本の中から飛び出してきたような、愛らしい“どうぶつパン”が大人気のパン工房。見た目がキュートなだけでなく、素材にもこだわった安心・安全なパンは、ママたちの間でも話題に。そんなパン工房で、実際にどうぶつパン作りを体験できるワークショップが開催されています。
パン作り体験では、2種類のパンを実際に成形/デコレーションして焼き上げることができます。猫ちゃんやパンダ、くまさんなど、思わず写真を撮りたくなるビジュアルばかり!初心者でも丁寧に教えてくれるので、小さなお子さまから大人まで、安心して参加できます。
焼き上がったパンはそのまま持ち帰ることができるので、おうちでもほっこりとしたティータイムを楽しめます。
アクティブ派におすすめなのが、全長約2.5kmの「ウォーキングサファリ」。フェンス越しにライオンやシマウマなどを眺めながら、四季の花々や鳥のさえずりにも癒される大自然トレイル。
餌あげ体験もできるので、動物との距離もグッと縮まります。自然と一体化する感覚に、心までスーッと軽くなること間違いなし。
「イヌの館」「ネコの館」「ウサギの館」では、なかなか会えないレア犬種やモフモフうさぎたちとふれあえる空間が広がっています。
特に2024年7月にリニューアルした「イヌの館」は、広くてキレイ!動物との距離が近く、つい時間を忘れてしまいそう。
【富士サファリパーク】は“感じる”動物園。ドキドキも癒しも、笑顔も、全部体験できちゃうのが魅力です。野生の動物たちとここまで“近くて、リアル”に向き合える場所って、なかなかないかも。大人女子も、子ども連れママも、デートでも◎
冒険気分を味わいたい人には、最高の非日常体験になるはずです。
ぜひ一度、”野生”を感じに行ってみて!
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
【富士サファリパーク】
静岡県裾野市須山字藤原2255-27
アクセス:車がおすすめ(駐車場完備)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+