- 週間ランキング
平日は会社員の方がたくさんいらっしゃいます。地元の方がいっぱいです。最近は日本人も多いようです。マッククス(韓国のおそば)、ポッサム(ゆで豚の包み物)の専門店でレトロな外観の食堂です。夜の時間帯はお酒を飲んでポッサムを楽しむ方も多くいらっしゃいますがお昼の時間帯な回転は早いです
こちらのシンプルな麺の人気の秘密は製麺機があり自家製の手作りの麺なのです。麺は細めでそば粉100%でゆでてキュッとしめて出してくれます。麺だけではなくて、えごまを搾る機械もあり、搾りたてのエゴマ油を麺に絡ませて食べられるのです。
そのフレッシュ感がこちらのお店の人気の特徴。製麺機とエゴマ油を搾る機械は入り口にガラス張りの中に有るので見えています。
先にパンチャンがテーブルに並べられ、水やお箸などはセルフになっています。オーダーして5分ほどで銀のボウルにたっぷりの量の麺が入っているマッククスが出てきました。モノトーンでまったく映えないおそばです。
上には黒ゴマと粉末状ののりがたっぷりかかっています。混ぜるとボウルの下にエゴマ油がいっぱい入っているので何度もよく混ぜてほぐします。食べてみたら美味しいです。エゴマ油は搾りたてのせいかすごくスッキリしているし麺はモチモチです。
ふんわりエゴマの香りとのりの風味でシンプルですがぜいたくな香りの麺でした。夏場にもスッキリしてて良いと思います。近くを通ったらまた食べようかな?と思う味でした。