160食品の成分や食べ方のコツなど
栄養学に基づくバランスの良い食生活について解説している新刊『マンガと図解で身につく よくわかる栄養学』が発売された。

この新刊は最新の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」に対応。大妻女子大学家政学部食物学科教授の小林実夏氏が総監修で著者、管理栄養士の阿部惠理氏が著者である。発行はユーキャン、1,650円の価格にて自由国民社から発売中となっている。

栄養の基本がゼロからわかる
体の基礎となるものは食べ物であり、食生活が健康に大きな影響を与えることは誰もが理解しているが、「これを食べると健康になる」といった情報にとらわれがちで、どれが正しいのかを判断することが難しくなっている。

たとえば、糖質や脂質を避けるダイエットが流行しているが、糖質や脂質を全く食べないほうが体によくない。たんぱく質を摂ろうとサラダチキンを食べるにしても、その利点が上手く活かされないこともあるという。

新刊は毎日健康であり続けるために知っておきたい、食や栄養の正しい最新知識が基礎から解説され、マンガや図解により、読者がイメージしやすいよう工夫。食品に含まれる栄養素や作用、上手な食べ方、年齢別の食事、不調時の栄養、好バランスのコツなどについて解説されている。

(画像はAmazon.co.jpより)


【参考】
※生涯学習のユーキャン
https://www.u-can.co.jp/offpc/BookmngDetail.do?id=612931

情報提供元: 美容最新ニュース
記事名:「 マンガと図解で楽しくやさしく身につく栄養の知識