前回に引き続き、学業成就や合格祈願で有名な京都の神社仏閣をご紹介します。

引き続き、お楽しみください。

学業成就・合格祈願などの神社仏閣

白峯神宮~和歌だけでなく球技のご利益も

江戸時代末期、1868年に創建されました。今出川通り沿いにあります。地下鉄烏丸線の「今出川駅」から西へ少し歩き、堀川通りにあたるすぐ手前にあります。

崇徳天皇と淳仁天皇が祀られています。さらにこちらには蹴鞠守護神が祀られていて、境内には蹴鞠の石碑が建っています。ここには蹴鞠と和歌の創家として朝廷に仕えた 飛鳥井家のお屋敷 がありました。

学業だけでなく、芸事、球技の上達にご利益があり、サッカー選手も祈願に来るといいます。球技関係のお守りや絵馬が充実しています。

所在地、拝観料などの情報は公式ウェブサイトをご確認ください。

https://souda-kyoto.jp/guide/spot/shiraminejingu.html

誓願寺~和泉式部・清少納言ゆかりのお寺

新京極の商店街の中にあります。地下鉄東西線「京都市役所前駅」か阪急京都線「河原町駅」が近いですが、駐車場はありません。創建は飛鳥時代と古く、豊臣秀吉の時代に京都の町整備で今の場所に定まりました。

エッセイスト、 清少納言ゆかり のお寺で、文章、文学のご利益に恵まれます。誓願寺の謡曲では和泉式部が舞踊の神として現れるため、舞踊関係、芸能関係も信仰されています。

所在地、拝観料などの情報は公式ウェブサイトをご確認ください。

https://www.fukakusa.or.jp/

東寺~空海が作り上げた密教テーマパーク

東寺は、京都駅の南にあります。 新幹線から見える五重塔が東寺です。 京都駅からも歩いて行けますが、近鉄京都線「東寺」駅が最寄りです。

正式には教王護国寺といいます。平安時代のはじめ、唐から密教を獲得して戻ってきた弘法大師空海が嵯峨天皇の勅諭を賜り創建されました。

平安時代、平安京の南北を朱雀通りが走っていました。現在の堀川通りの近くです。当時はこのあたりに都である平安京の入り口、羅城門があり、その東側に東寺、西側には西寺があり、都を守っていました。西寺は現在はなくなっています。

南側の九条通りから、南大門、金堂、講堂と一直線に並ぶ伽藍配置です。

弘法大師空海が唐で習得した密教の曼荼羅の世界観は、ここの仏像による 立体曼荼羅 として表現されています。大日如来を中心に、各世界の仏が宇宙を守っているさまを見ることができます。

いうまでもなく弘法大師空海は極めて学問に秀でたエリートで、しかもそれを全部捨てて山野を彷徨い修行しながら仏教を極めました。讃岐の国、現在の香川県に生まれた弘法大師空海は幼いころから秀才で神童といわれました。 仏教の勉強だけでなく、芸術、文学、土木的な知識や社会事業 も手がけました。

教科書にも出てくる綜芸種智院という学校は弘法大師空海が開いたもので、一般の民衆も勉強できるようにしています。

和歌山の高野山では奥の院に弘法大師空海の即身仏があり、毎日食事が届けられていますが、じつはここの御影堂でも、同じように毎日食事が用意されているといいます。

東寺は美しいお花の寺としてもしられ、五重塔のバックに季節の花が咲く光景は大変美しいです。境内にはまとまった花壇はありませんが、ツツジ、桜、シャクナゲなどが色鮮やかに咲いています。

紅葉ではイチョウ、カエデなどが赤や黄色に光り建物を包みます。

ここには立体曼荼羅以外にも仏教のほとんどの仏さまが祀られていて、知恵を授かる虚空蔵菩薩、七福神めぐりのひとつ毘沙門天もあり、菅原道真も参拝したといいます。

参拝グッズも充実していますが、学問関係ではノート型の学業成就お守り、可愛らしいランドセル型のお勉強お守りなどがあります。

所在地、拝観料などの情報は公式ウェブサイトをご確認ください。

https://toji.or.jp/

梅宮大社~多くのご利益、なかでも学業グッズが充実

左京区にある梅宮大社は、阪急「松尾駅」近くです。

近くの松尾大社と同じく酒造りの守護神、嵯峨天皇、仁明天皇、子授け・安産の神など 様々な神様 がお祭りされていますが、子授け、安産が有名です。境内にある「 またげ石 」は、これを夫婦でまたぐことで子宝が授かるとして知られています。

その上、学業や芸事上達のグッズが多く、充実しています。合格お守りはもちろん、音楽芸能成就のお守りは日本初の作曲家と言われる仁明天皇のご利益です。また、学業成就の鉛筆というものがあります。転ばないように四角形になっています。

所在地、拝観料などの情報は公式ウェブサイトをご確認ください。

https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=238

Part1をまだ読んでいない方は、こちらから↓

https://www.veltra.com/jp/yokka/article/visiting-kyoto-shrines-and-temples-10/?sid=1554


kanomao

余暇プランナー

仏像と歴史好きな、社寺建築の仕事をしていたおじさんです。全国の社寺、仏像を見て回り、古代から戦国の時代を空想しています。 空想しすぎて小説を書き、文学賞もらっちゃいました。旅ライターと小説家の2刀流おじさんです。

【京都】勉強も、スポーツも!学業成就・合格祈願などの神社仏閣 Part2

情報提供元: YOKKA
記事名:「 【京都】勉強も、スポーツも!学業成就・合格祈願などの神社仏閣 Part2