- 週間ランキング
見学する工場選びは大切! 見学する工場は、訪れるメンバーやレジャーの目的に合わせて選びましょう。
子ども連れの家族でのレジャーなら、試飲や試食ができたり、オリジナル商品が作れたりする食品や飲料の工場がおすすめ。大人も子どもも一緒に飽きずに楽しめますよ。
カップルでのデートならば、テイスティングなどが楽しめるワインやビールなどアルコール飲料の工場や、ロマンチックな工場夜景などが楽しめるところがおすすめです。
女性同士でのレジャーならば、共通の趣味が楽しめる工場やスイーツ工場などが楽しめますよ。
今回は、 子ども連れのレジャー、カップルでのデート、女性同士でのレジャーのシーン別におすすめの工場見学をまとめています ので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ロッテ浦和工場では、 ロングセラー商品「ガーナミルクチョコレート」または「パイの実」の製造ラインを見学できます。 馴染みのあるお菓子が、次々と作られていく様子は、子どもも大人も思わず見入ってしまいます。
見学の後には、記念撮影があり、思い出作りにもピッタリ!最後は、ロッテのお菓子がプレゼントされ、お土産に持って帰ることができます。
大人は子どもと一緒でないと入ることができない ので、子ども連れならではの工場見学ですよ。
https://www.lotte.co.jp/kengaku/
カップヌードルミュージアム横浜は、 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」や「カップヌードル」について学べるミュージアム です。
製麺から出荷されるまでの生産工程を体験できる子ども向けのアスレチックをはじめ子どもが喜ぶ仕掛けがたくさんあるほか、大人も子どもも楽しめるアトラクションが豊富!
中でも、 チキンラーメンの製造工程を体験できる「チキンラーメンファクトリー」が人気 で、自分でつくった出来立てのチキンラーメンを味わえます。
自分でデザインしたオリジナルカップに、5460種もの組み合わせから味を選ぶ自分だけのカップラーメンがつくれるアトラクションは、お土産にもピッタリですよ。
https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/
ココ・ファーム・ワイナリーは、2000年の九州・沖縄サミットや2008年の洞爺湖サミット、2016年のG7広島外相会合に採用され、 世界中のVIPに好評を得たワインをつくっているワイナリー です。
ぶどう畑やワインづくりの現場を約45分でスタッフの人が案内してくれる見学コースや、ワインショップのカウンターで5種類のワインの飲み比べが楽しめるワインテイスティング を予約なしで楽しめ 、 ワイン好きカップルのデートにおすすめ。
併設のカフェでは、スパークリングワインからデザートワインまで8種のワインとそれに合う料理を楽しめます。要予約のちょっと贅沢なコースもあるので、記念日デートなどにもピッタリですよ。
https://cocowine.com/
工場夜景ジャングル・クルーズは、 工場をクルーズ船から見学する近年人気の工場見学 です。日本四大工業地帯のひとつ、京浜工業地帯の夜景を運河から見学できる、工場夜景クルーズツアーの元祖ともいえるクルーズ。
なんといってもこちらのクルーズは、 「日本夜景遺産」と「日本百名月」の2つの夜景ブランドが認定されている日本で唯一のクルーズ で、幻想的な景観をたっぷり楽しむことができます。
LEDライトでライトアップされた揺れの少ないラグジュアリーなクルーザーで巡ることができ、ドリンク付きなのもうれしいポイント。いつもと一味違ったロマンチックなデートになること間違いなしですよ。
https://reservedcruise.com/yokohama-cruise/adventure/
JAL工場見学 SKY MUSEUMは、 空の旅を支えてくれる飛行機を間近で見たり、学んだり、体験したりすることができるスポット です。
見学コースでは、整備士や運航乗務員、客室乗務員などを実際に経験したスタッフの人たちが案内してくれるので、 生の声を聴くことができる のも魅力です。
また、 JALグループ歴代制服の展示 を楽しめ、著名なデザイナーが手掛けてきた洗練されたデザインの制服の見学は、女性同士なら特に盛り上がること間違いなしですよ。
https://www.jal.com/ja/kengaku/
関東近郊には、大人がたっぷり楽しめる工場見学ができるスポットが豊富!普段体験できない体験や新しい発見は、いくつになってもワクワクしますね。
ぜひこの記事を参考に、シーンに合わせた工場見学で楽しい休日を過ごしてくださいね。
出典・参考
余暇プランナー
フリーライターのpomekko(ポメっこ)と申します。アパレル業界、ネイリストの経験を持ち、旅とおしゃれ、美味しいものが大好き。今はガレットとクレープにはまっています。奈良在住ですが、大阪・京都に詳しく、休日は大阪や京都にいることが多いです。みなさんが、「楽しそう」「参考になった」と思ってもらえる情報を発信できるよう頑張ります。
大人こそ工場見学をしよう!関東近郊のシーン別おすすめ工場見学5選