金沢といえば、加賀百万石の国、前田家のお殿様が優雅な生活を送っているイメージです。

そんな前田家が、江戸時代200年以上に渡って加賀の百万石を維持できたのはどうやら簡単なことではなかったようです。現在まで残る寺町、そして金沢城。ゆかりのスポットをめぐってみましょう。

加賀百万石の金沢を歩く

金沢の玄関口といえば金沢駅の鼓門

金沢駅の東口には大きな木造の門があります。2005年、北陸新幹線の開業に向けて作られた鼓門ですが、「鼓」は太鼓のことです。

らせん状に組まれた柱と格天井が特徴で美しい、金沢の入り口です。

伝統的な社寺建築と現代的な素材が融合した ハイブリッド技法 です。屋根は見えませんが、銅板の一文字葺きで仕上げられています。

金沢駅 鼓門・もてなしドーム

  • 所在地:石川県金沢市木ノ新保町1-1
  • JR金沢駅兼六園口(東口)から徒歩すぐ
  • 駐車場なし、付近に有料駐車場あり

https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10050.html

寺町の「伝建」を歩く

金沢駅から南へ、にし茶屋街のほうへ行くと、寺町一帯が「 伝統的建造物群保存地区 」に指定されている広い街並みがあります。

全国にいくつかある 「伝建」エリア ですが、金沢の伝建エリアは国内最大級のエリアと数を誇ります。

そのほとんどは寺社仏閣で、建物だけでなく道や屋敷周りなども含めて街並みが保存されています。 忍者寺 と呼ばれている妙立寺では、実際に使われていた落とし穴や階段に仕掛けられた罠などを見ることができます。

日蓮宗 妙立寺

  • 住所:石川県金沢市野町1-2-12
  • 電話:076-241-0888 ※拝観にはこちらの電話からの予約が必要です。
  • 拝観料大人(中学生以上)1,000円 小学生700円
  • 駐車場なし、近隣に有料駐車場があります
  • コロナウイルス対策のため、拝観時間・予約方法に変更が生じております。最新情報はホームページ内「おしらせ」をご覧ください。

https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_50022.html

加賀前田家の金沢城

本願寺の拠点だった、御山御坊

金沢城は現在は天守がなく、城址になっています。もともとは現在の石川県南部、加賀の国を支配した浄土真宗本願寺の御山御坊と呼ばれた 一向一揆の最大拠点 でした。戦国時代の城なので、犀川と浅野川に挟まれた守りやすい地形を選んで建てられたお寺だったのです。

北陸は蓮如上人が熱心に布教していたため、一向一揆が強く、その中心地が加賀だったのです。

織田信長との戦いでは壮絶な戦闘の現場になりました。農民を中心とした素人の集まりで、戦闘の訓練をした専門家でちゃんとした武器を使う武士に抵抗したのです。どちらが強いかというと、もちろん武士、のはずですが、じつは農民たちのほうが勇敢で強かったと言います。

不思議なことですが、「報酬」や「見返り」のために戦う武士に対して、 「信仰心」で戦う農民たち は死を覚悟して命がけで戦うことができたため、迫力がぜんぜん違ったのでしょう。

そう思ってこのきれいに整備された平和な跡地を歩くと、望まない戦争を戦った当時の人たちの気迫や無念さを想像せずにはいられません。

前田の殿様のお城へ

のちに加賀百万石の大名になる 前田利家が金沢城に 入ってきたのは、豊臣秀吉の時代になってからです。

当初は徳川家康に対抗できる唯一の大名とされていましたが、秀吉も利家も死ぬと、前田家は徳川家康に従うことを決めました。もし対決していたら、 前田家も百万石のお殿様もなかった のです。

そのあとは、前田家はとにかく徳川の顔色を伺いながら家の存続を第一に考え、 「服従してます」とアピール することで生き延びました。関ヶ原の戦いの2年後にお城は火事で焼けてしまいましたが、前田家は再建しませんでした。戦う意志がないことを表明したのですが、もしかしたら自分たちで放火してみせたのかもしれません。3代目の前田利常は鼻毛を伸び放題にして「バカ殿様」と笑われましたが、 実は賢い作戦だった といいます。

江戸時代を通じて前田家は芸事にどっぷり浸かり、毎晩飲めや歌えを繰り返すことで徳川 幕府を油断 させ、謀反の疑いをかけられることなく 百万石を守り続ける ことができました。

兼六園こそ、その舞台だったのです。

金沢城公園

  • 所在地:石川県金沢市丸の内1-1
  • 電話 076-234-3800
  • 駐車場なし、近隣に有料駐車場あり
  • 開園時間 7時00分〜18時00分(3月1日〜10月15日)、8時00分〜17時00分(10月16日〜2月末日)
  • 入園料:無料
  • やぐら、門などの各施設に入場の際は別途入場料の設定があります。くわしくはホームページなどで確認してください。

https://www.hot-ishikawa.jp/spot/5036

コンパクトシティ金沢

金沢は意外にコンパクトな都市です。

今回ご紹介したエリアは駅の南側に集中していて、近江町市場も茶屋街も周辺にあります。歩いても回れますが、 市街地を周遊するバス も15分間隔で出ていますので、観光しやすくなっています。


kanomao

余暇プランナー

仏像と歴史好きな、社寺建築の仕事をしていたおじさんです。全国の社寺、仏像を見て回り、古代から戦国の時代を空想しています。 空想しすぎて小説を書き、文学賞もらっちゃいました。旅ライターと小説家の2刀流おじさんです。

観光しやすい!金沢のおススメパワースポット3選

情報提供元: YOKKA
記事名:「 観光しやすい!金沢のおススメパワースポット3選