- 週間ランキング
鶏肉をまとめて買ったときや、余ってしまったときに便利なのが冷凍保存。
冷凍のコツや下味冷凍の方法、保存期間、解凍のコツを知って、節約や料理時間短縮に役立てましょう!
今回の記事では「鶏肉の冷凍保存方法」について、管理栄養士が解説します。
鶏肉の消費期限は2~3日程度と短いのですが、冷凍保存すると保存期間が2~3週間ほどに延びます。
鶏むね肉、鶏もも肉、鶏ささみ、どの部位でも同じ保存期間です。
冷凍保存の方法は「そのまま冷凍」「切って冷凍」「下味をつけて冷凍」の3つのやり方があるため、それぞれ詳しく解説します。
鶏肉を1枚そのまま冷凍する方法は、使い道が決まっていないときや、冷凍の手間をかけたくないときに便利です。
鶏肉をパックから取り出し、ドリップ(鶏肉から出る赤い液体)が出ていたらキッチンペーパーでふき取ります。
ラップでぴったりと包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍します。
鶏肉を切ってから冷凍する方法は、解凍後に切る手間がいらず、すぐに使えて便利です。
鶏肉は好みの大きさに切り、ドリップをふき取ります。
1回分ずつラップでぴっちりと包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍します。
下味をつけて冷凍する方法は、解凍後すぐに調理でき、味付けの手間を省けるため便利です。
切った鶏肉を冷凍用保存袋に入れ、調味料を入れてもみ込みます。
空気を抜きながら口を閉じ、平らにして冷凍してください。
冷凍保存した鶏肉は「自然解凍」「流水解凍」「電子レンジで解凍」の3つの方法で解凍できます。
冷蔵庫での自然解凍は、簡単に解凍できるうえに、ドリップが出にくいため、おいしく解凍できます。
方法は冷蔵庫に入れておくだけでOKです。
冷蔵庫での自然解凍にかかる解凍時間は、鶏肉1枚分で約8~10時間程度が目安です。
鶏肉の大きさや冷蔵庫の温度によって異なるため、時間に余裕を持って解凍しましょう。
流水解凍はドリップが出にくくおいしく解凍できるうえ、冷蔵庫での解凍に比べて早く解凍できます。
ボウルに冷凍鶏肉を袋ごと入れ、水を流しながら解凍します。
鶏肉が浮いてこないよう、食器などで重しをしましょう。
流水解凍での解凍時間は、鶏肉1枚程度で10~15分程度です。
寒い時期は水温が下がるため、様子を見ながら解凍しましょう。
すぐに鶏肉を解凍したい場合は、電子レンジが一番早くできておすすめです。
鶏肉からラップを外し、耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、皮を下にして載せて加熱します。
ラップを外すことで、電子レンジのセンサーがうまく働きやすくなり、解凍ムラができにくくなります。
加熱時間の目安は下記を参考にしてください。
鶏肉の厚みや電子レンジの機種によっても異なるため、少しずつ解凍しましょう。
冷凍した鶏肉の保存期間は約2~3週間ですが、過ぎてしまってもすぐに食べられなくなるわけではありません。
しかし、2ヶ月・3ヶ月・半年と長期的に過ぎてしまった場合は、味が落ちる心配や衛生面の心配から、食べるのを控えた方がよいでしょう。
長く冷凍保存をしていると、味が落ちたり、臭みが出たり、冷凍焼け(食品の乾燥や酸化が起こること)を起こしてパサパサになったりしてしまいます。
また家庭の冷凍庫は開閉により温度が上がりやすく、食品衛生上の望ましい冷凍保存温度である-15度を上回る可能性があります。
おいしく安全に食べ切るためにも、なるべく早めに使うようにしましょう。
解凍後の鶏肉は、24時間以内を目安に使い切るようにしましょう。
これは家庭で冷凍・解凍した場合に、安全に食品を食べられる目安の時間とされています。(※)
家庭では衛生的な調理作業が難しい場合もあり、鶏肉が傷んだり食中毒のリスクとなったりする場合があります。
もし解凍した鶏肉が余ったら、加熱調理するのがおすすめです。
しっかりと加熱調理すれば2~3日は日持ちします。
鶏肉を冷凍する際は、下記の注意点を守りましょう。
鶏肉をパックごと冷凍するのは控えましょう。
理由は下記があります。
・ドリップが出ていると、臭みの原因となる
・空気に触れた状態で冷凍するため、冷凍焼けが起きやすくなる
・パックが断熱材代わりとなり、素早く冷凍されずに品質低下につながる
もしパックごと冷凍してしまった場合は、劣化する前に早めに使い切り、十分に加熱して食べるようにしましょう。
解凍した鶏肉が余っても、再冷凍するのはNGです。
理由は下記のとおりです。
・解凍時に食中毒菌が増えることがあるため、衛生面で心配がある
・冷凍すると組織が壊れてドリップが出やすくなるため、さらに味が落ちる
鶏肉が余ったら再冷凍するのではなく、加熱調理して作り置き料理として保存しましょう。
今回の記事では「鶏肉の冷凍保存方法」について、管理栄養士が解説しました。
鶏肉は使いやすいように冷凍しておけば、時短や節約にも活躍してくれます。
ぜひ上手な冷凍方法をマスターしましょう。
冷凍保存した鶏肉でもおいしく作れる、簡単レシピを3つ紹介します。
鶏むね肉とみじん切りにしたれんこんの食感が楽しいハンバーグです。
鶏むね肉は半解凍の状態で切ると切りやすいですよ。
鶏むね肉とれんこんのザクザクバーグ
鶏むね肉、れんこん、○しょうがチューブ、○酒、○片栗粉、○塩・こしょう、●白だし(2倍濃縮)、●みりん、片栗粉、サラダ油
調理時間:20分
鶏肉とキャベツを炒めてバタポンで味付けした、子どもから大人まで楽しめるメニューです。
冷凍した鶏肉でもジューシーさを味わえます。
鶏肉とキャベツのバタぽん炒め
鶏もも肉、キャベツ、○ポン酢、○しょうゆ、○みりん、○にんにくチューブ、○バター、サラダ油
調理時間:15分
白菜と鶏むね肉をフライパンで蒸すだけの簡単レシピです。
鶏むね肉は半解凍の状態で調理してOKです。
白菜と鶏むねのフライパン蒸し柚子胡椒だれ
鶏むね肉、白菜、○酒、○塩、○こしょう、酒、●ポン酢、●ゆずこしょう、●ごま油
調理時間:20分