毎朝のお弁当作り、大変ですよね。今回紹介するのは15分でできる簡単弁当。しかもおかずは「赤・黄・緑」と彩り豊かに3品がきちんと入っているという完璧さ。時短弁当なのに栄養面も配慮した内容となっています。


赤のお弁当おかず

赤のおかず1品目: 「エビのケチャップ炒め」



材料(1人分)

ボイルエビ 5尾 / 塩胡椒 少々 / ごま油 適量 / すりおろししょうが 少々 / ケチャップ 大さじ1 / 醤油 小さじ1/2 / 酒 小さじ1/2

作り方

1.ボイルエビに塩胡椒をする。



2.フライパンにごま油とすりおろししょうがを入れて中火で熱し、香りが出たら1を入れて炒める。



3.エビに火が通ったら、ケチャップと醤油、酒を加えて炒めながら絡めたら完成。

赤のおかず2品目: 「赤パプリカのきんぴら」



材料(1人分)

赤パプリカ 1/2個 / ごま油 小さじ1/2 / 醤油 小さじ1/2 / みりん 小さじ1/2 / 白いりごま 少々

作り方

1.パプリカは細切りにする。



2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、1を炒める。



3.醤油とみりんを加えて炒めながら絡めたら、最後に白いりごまを混ぜて完成。



緑のお弁当おかず

緑のおかず1品目: 「ブロッコリーのツナマヨ和え」



材料(1人分)

ブロッコリー(1口大にしたもの) 3房 / ツナ(油漬け缶詰) 大さじ1 / マヨネーズ 大さじ1 / 塩胡椒 少々

作り方

1.ブロッコリーは耐熱容器に入れて水(分量外)をふりかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で約1分加熱する。

2.ボウルに水を切った1と油を切ったツナ、マヨネーズ、塩胡椒を入れて和えたら完成。



緑のおかず2品目: 「ウインナーのロールキャベツ」



材料(1人分)

キャベツ 1枚 / ウインナー 3本 / コンソメスープ 150ml(湯150cc+顆粒コンソメ小さじ1を合わせたもの) / 塩胡椒 少々

作り方

1.キャベツはウインナーの長さになるように横幅を揃えて切る。

2.鍋または深めのフライパンにコンソメスープを沸かして塩胡椒を入れ、1とウインナーを茹でる。茹で具合の目安は、ウインナーの皮がプリッとはり、キャベツがしんなりする程度。



3.茹で上がったら取り出して水気をよく切る。ウインナーをキャベツでくるくると巻いたら完成。



黄のお弁当おかず

黄のおかず1品目: 「ハムのピカタ」



材料(1人分)

ハム 2枚 / 小麦粉 少々 / たまご 1個 / サラダ油 適量

作り方

1.ハムは弁当箱のサイズに合わせて大きさを調整して切り(ここでは半分にカット)、小麦粉をまぶす。溶いたたまごにくぐらせる。

2.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を入れて焼く。たまごに火が通ったら再度溶きたまごにつけて焼く。これを溶きたまごがなくなるまで繰り返し、厚みをつけたら完成。



黄のおかず2: 「ヤングコーンとコーンのマヨチーズ焼き」



材料(1人分)

ヤングコーン(水煮) 1本 / コーン(コーン缶を使用) 大さじ1 / マヨネーズ 大さじ1 / ピザ用チーズ 大さじ1 / パセリ粉 少々

作り方

1.ヤングコーンは、10等分程度の輪切りにする。

2.ボウルにコーン、1、マヨネーズ、ピザ用チーズを入れて混ぜ合わせる。



3.耐熱容器(8号サイズのアルミカップなど)に2を入れて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く(焼き時間は家庭のオーブントースターにより調整する)。最後にパセリ粉をふりかけたら完成。

※アルミカップは二枚重ねにすると丈夫になり安心



赤・緑・黄色のおかずがそれぞれ2品ずつ完成しました! おかずが完成したら、ごはんの白とごまや昆布の黒と一緒に弁当箱に詰めて、できあがりです。

お弁当例1: 3色おかずをのせて「のっけ弁」

敷き詰めたご飯にごま塩をふって、赤にはエビのケチャップ炒めを、緑にはブロッコリーのツナマヨ和えを、黄にはハムのピカタをごはんにドーンとのせました。



お弁当例2:彩りばっちり「おにぎり弁当」

ご飯をラップでギュギュッと巻いて作る簡単おにぎりに昆布の佃煮をオン。3色おかずを順番に並べて詰めたら完成です。 赤には赤パプリカのきんぴら、緑にはウインナーのロールキャベツ、黄にはヤングコーンとコーンのマヨチーズ焼きを使用しました。



おかずは3品はそれぞれ全て5分以内で完成。ごはんを詰めるのも含めて15分で完成するラクチン弁当です。時短で彩りもよしの15分弁当、ぜひお試しください。


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 15分でできる「赤・黄・緑」おかずの彩り弁当--簡単&スピーディー!