5月5日はこどもの日。大型連休のゴールデンウィーク中なので、家族でゆっくり過ごせる日でもあります。わいわいと食卓を囲みたいけれど、「こどもの日のメニューって何を作ったらいいの」と悩みますよね。そこで、こどもの日の象徴である「こいのぼり」をモチーフにした見た目のかわいいレシピをご紹介します。


食卓で祝おう--こいのぼりデコレーション

こどもの日に食べる行事食の代表は柏餅やちまき。現在ではこれら以外にもこいのぼりのデコレーションをしたり、ひなまつりのようなちらし寿司を作る家庭が増えています。あまり行事食にとらわれず、子どもの好きな料理を作って楽しむのも良いですね。ここではいつもの料理に少しデコレーションを加えるだけでOKな、気軽に作れるこいのぼりのレシピを3つ紹介します。

おすすめレシピ(1) こいのぼりオープンサンド

朝ごはんやランチタイムに。作り方はパンと具材をカットしてのせるだけです。のせる具材はお好みでアレンジしてくださいね。



材料(作りやすい分量)



食パン 1枚 / きゅうり 適量 / スライスハム 適量 / スライスチーズ 適量 / ゆで卵 1個 / マヨネーズ 適量 / のり 適量

作り方

1.食パンは耳を落とし、横半分に切って片側を三角に切り抜きます。



2.きゅうりは薄切りにします。ハム、スライスチーズは丸い型で抜きます。のりはキッチンバサミで丸く切ります。



3.ゆで卵はフォークで崩してマヨネーズと和えます。



4.食パンに[3]を2/3塗り、うろこに見えるようにハムときゅうりをのせます。



5.スライスチーズ、のりを合わせて目にしてのせたら出来上がりです。



今回はシンプルな具材で作りましたが、のせる具材の種類がたくさんあるとさらに見栄えしますよ。また、ハムやきゅうりの下に塗るのはマヨネーズのみやクリームチーズなどもオススメです。クリームチーズなら、いちごやキウイなどのフルーツをトッピングしてフルーツサンドにすると、デザートにもなりますよ。

おすすめレシピ(2) こいのぼりカレー

いつものおうちカレーに一工夫。ごはんをこいのぼりの形にしてかわいいトッピングで飾り付けましょう。



材料(作りやすい分量)



お好みのカレー適量 / のり 適量 / ハム 適量 / スライスチーズ 適量 / ゆで卵のスライス 適量

作り方

1.カレーは温めておきます

2.のりはハサミで丸く切ります。ハム、スライスチーズは丸型と星型で抜きます。※スライスチーズの丸型はこいのぼりの目に使います。

3.ごはんをラップで包んでこいのぼりの形に整えます。ハムをうろこに見えるようにのせます。



4.お皿にまんべんなくカレーを入れ、ごはんを上からのせます。ハム、スライスチーズ、ゆで卵をトッピングして出来上がりです。



いつものカレーが大変身。子どもが大好きなカレーを、手間をかけずにこどもの日仕様にできました。今回はハムとチーズを使いましたが、下ゆでしたにんじん、ミニトマト、えだまめなども彩りが良くてオススメです。

おすすめレシピ(3) こいのぼりケーキ

市販のロールケーキをデコレーション。カットしたフルーツ、ホイップクリーム、チョコペンでデコレーションするので子どもと一緒に楽しく作れますよ。



材料(ロールケーキ1個分)



市販のロールケーキ 1個 / ホイップクリーム 適量 / いちご 4〜6個(縦にスライスしておく) / チョコペン 1本

作り方


1.ロールケーキに2/3ほどホイップクリームをぬります。



2.いちごをうろこに見えるようにのせ、ホイップクリームとチョコペンで目を描いたら出来上がりです。



市販のロールケーキを使うので手間がかからず、お菓子作りが苦手な方でも挑戦しやすいこちらのアレンジ。表情をいろいろとアレンジしてみても。

愛情のこもったアレンジ料理に、子どももきっと喜んでくれるはず。ぜひ素敵な1日を過ごしてくださいね。


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 「子どもの日ごはん」はキュートなこいのぼりモチーフでかわいくアレンジ