- 週間ランキング
コーヒー好きな北村さんは新CMの仕上がりについて『音楽もおしゃれで、途中に入る生産者の絵もキャッチーなCMです。コーヒーを飲みながらふと、テレビを見た時にこのCMが流れてきたらラッキーな気持ちになれそうだなと思いました。自分たちの芝居や表情を見た方がコーヒーを飲みたくなってもらえたら嬉しいです』と語った。
コーヒーはいつも近くにある存在だという岸井さんは『日常の中で朝にコーヒーを淹れるということと、生産者の方々のことが描かれており、一杯のコーヒーで世界が繋がるということが15秒で覚えられるような、大切なことがギュッと詰まったCMだと思いました』と新CMの仕上がりに満足な様子だった。
北村さんは『改めて自分の好きなコーヒーがサステナブルを通して世界中につながっているということを感じました。実は意識しすぎないことも大事かもしれなくて。好きだから飲む、自然な形で自然を救う、誰かを支援していることを知っていただけることだけでもすごく大事だと思いました』と、クイズを通してコーヒーについての理解を深めたそうだ。
これまで何も深いことは考えず、ただおいしいからというだけで飲んでいたコーヒー。そんな我々でも気軽にできる行動としてコーヒーを選ぶことから始め、ゆくゆくは地球規模で環境に良い影響を与えることができたら幸せではないだろうか。