- 週間ランキング
イズミセは、ラム専門店 RUM BARが「ラムのグランクリュ」と称されるプラントレイラムから、「日本の梅酒樽」および「世界最古のポートワインハウスの樽」にて、それぞれ熟成させたシングルカスクラム2種の販売を開始したことを発表しました。
【チョコレート×赤ワイン×ブランデー】贅沢なチョコレートリキュール「ショコラ・ノワール -Brandy & Red wine-」販売
プラントレイラムは、フランスの著名なコニャック生産者・メゾン フェラン社が手がける、ブランデー造りで培われた伝統と技術をラム酒造りにも活かしているブランドです。最大の特徴は「ダブル エイジング」という独自の熟成方法で、まずラムの生産地でバーボン樽などで数年間熟成させた後、フランスに持ち帰ってメゾン フェラン社が所有するコニャック樽(フェランカスク)でさらに熟成させる二重熟成により、各原産地の個性とコニャック樽由来の複雑でエレガントな風味を両立させています。
今回、販売を開始した2種は、いずれも全世界1樽限りの希少品です。
「プラントレイ ラム シングルカスク フィジー 2004 ウメシュカスク」は、バーボン樽で17年間熟成した原酒をフェランカスクで2年間熟成させ、最後に日本の梅酒樽で1年間熟成を行っています。プラムを核とした香りに、キャラメル、ナツメグ、シナモンなどが複雑に重なり、口に含むと甘みと酸味の絶妙なバランスの中にプルーン、バナナ、柑橘類などが織りなす一体感が広がります。
「プラントレイ ラム シングルカスク トリニダード 2011 コプケポートカスク」は、バーボン樽で11年間熟成した原酒をフェランカスクで1年3ヶ月間熟成させ、最後にコプケ ポートワイン樽で9ヶ月間熟成を行っています。ブラックベリー、ラズベリー、チェリーなどの濃厚な赤い果実の香りが特徴的で、口に含むとブラックペッパー、ヘーゼルナッツ、チョコレートなどが複雑に絡み合います。
両商品は、ラム専門店 RUM BARで購入可能です。同店はイズミセが運営するラム専門のオンラインストアで、世界各国から厳選されたラム酒を取り揃え、希少価値の高い限定品から日常的に楽しめるアイテムまで幅広いラインナップを提供しています。
イズミセについてはこちら。
商品名:プラントレイ ラム シングルカスク フィジー 2004 ウメシュカスク
プラントレイ ラム シングルカスク トリニダード 2011 コプケポートカスク
アルコール度数:48.5度
47.3度
内容量:各700ml
価格:11,880円(税込)
10,780円(税込)
URL:https://item.rakuten.co.jp/rumrum/611054/
https://item.rakuten.co.jp/rumrum/611055/
価格高騰フェスに反旗!「絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り@神田明神納涼祭り2025」
【夏の沖縄コラボ!】「オリオン WATTAソーダセブンサワー」などが発売
【エミーオ実施‐飲食店デザインの調査】席間隔がカギ?45%超の男性が重視する「心地よさ」