- 週間ランキング
ダイエットはしたいけど、自炊やカロリー計算といった食事管理はちと面倒! そんな方向けにmitokでは、低カロリーで美味しいコンビニダイエットグルメをピックアップしていきます。
今回はファミリーマートのプライベートブランドお惣菜から『豚角煮玉子』をご紹介します!
お肉料理の中でも甘辛くてトロトロの食感で、好物という人も多い豚角煮。でもカロリーが結構高いし、ダイエット中にはちょっと……という料理かも。しかし、ファミリーマートの角煮はボリューム控えめかつ煮玉子も一緒に入っており、減量中のほどよい息抜きにぴったりなセット惣菜になっているんです。
具材は豚バラ肉が3枚、煮玉子が1個と超シンプル。一方たれは結構なボリュームで、色が濃くとろみが強くいかにも濃厚そうです。
量は少ないものの、豚角煮はお店で食べるような美味しさ! しっかり厚みがあり、脂身は多すぎず、しかし口の中で溶ける脂のトロトロ感は絶妙です。赤身はみちっとした密度感と弾力があり、肉々しい食べごたえで、これが結構お腹にたまります。
玉子の煮込み感も高レベル。ホクホクした黄身は固茹でのさっぱりしたコクがあり、プリッとした白身には醤油タレの味が染みまくって超濃厚……! このタレも濃厚ながらベタッとしたしつこさが無く、ふわっとしたとろみを楽しみながら具材ナシで飲み干せる美味しさなんです。
玉子が高栄養価で低カロ低糖質なのはもちろん、豚肉も意外と炭水化物が低い食材です。このボリュームで319kcalはやや高カロリーですが、たんぱく質21.3g、炭水化物10.8gであれば十分低糖質高タンパク! 食べすぎない程度にトロトロ美味しい豚角煮と濃厚煮玉子を味わいたい、って時にぴったりな息抜き系ダイエット惣菜なのです!