肉系食材の充実ぶりがハンパないコストコ(Costco)。年末年始は大人数で家に集まって食事をする機会も多いかと思いますが、そこでおすすめしたいのが新商品『スパイシープルコギポーク』。コストコのプルコギというと『プルコギビーフ(韓国焼肉風)』が定番ですが、こちらもレギュラー化してほしい激うま食材でした。


ごはんにのせて丼にするとこれまた……最高ですよ!



コストコPB『スパイシープルコギポーク』100グラム単価96円


おすすめ度 ★★★★★



こちらが『スパイシープルコギポーク』です。100グラムあたり96円(税込)。だいたい1.7キログラム程度で売られています。



サイズ感はこのとおり。



今回購入したものは正味量1,729グラム、お値段は1,660円(税込)でした。原材料は以下のとおり。保存は4℃以下要冷蔵。



  • 豚肉(国産)

  • 焼き肉のたれ(コチュジャン、果糖ブドウ糖液糖、しょうゆ、砂糖、りんごピューレ、梨ピューレ、その他)

  • 玉ねぎ

  • ごま

  • 糸唐辛子

  • 調味料(アミノ酸)

  • 酸味料

  • 増粘剤(キサンタン)

  • パプリカ色素

  • 香辛料抽出物

  • ※原材料の一部に小麦を含む


ごはんとの相性が最強すぎる!!



まんべんなく赤い肉の海。唐辛子を細く刻んだ糸唐辛子がたっぷりのっています。胡麻もたっぷり。すでにこの時点でも胃袋を刺激する香りが……(*´﹃`*)



何カット撮るんだ? もう焼けよ。



というわけで盛大に焼肉パですよ! この『スパイシープルコギポーク』さん、色がついちゃってるせいで、微妙に焼き加減がわかりません(笑) 心配だったら、もういいかな? というタイミングからもうちょっと焼いておきましょう。あ〜、もう立ち上る湯気たちが……旨い!



焼けたった! コチュジャンをメインにした焼肉のたれでしっかり味つけした、スライス状の豚肉たちです。辛味はそれほど強くはなく、フルーティな甘味が全面に出てきます。原材料に「りんごピューレ」と「梨ピューレ」が。果物系の甘みが、その優しい味わいを担っているんですね。



スライス玉ねぎにもたれがしっかり染み込んでおり、甘くておいしい。ちなみに赤い糸のようなものは唐辛子を細切りにしたもの。ふつうは肉と一緒に食べてしまうんでしょうが、あえてこれだけを単体で口に入れてみたところ……、クキクキとした食感がなかなか楽しいです。



おすすめしたい食べ方は、ごはんの上にたっぷりのせた「スパイシープルコギポーク丼」! ごはんが進むなんてレベルじゃありません。ごはんが余裕で尽きるクンか! コチュジャンベースの濃いめの味が白米とがよく合うんですよ。もう想像できますよね!?



お弁当もスパプル丼(不適当な省略形)に。



『スパイシープルコギポーク』は大人数で焼肉するならまず間違いなく調達しておいてOKの食材です。2キログラム近いボリュームやタレいらずの味付けでコスパもよし。年末年始のホームパーティーのお供にもぜひ!


情報提供元: ミトク
記事名:「 【コストコ】焼肉パの主役交代や! キロ超え『スパイシープルコギポーク』は丼ぶりも最高のメシウマ食材