チョコ菓子界の異端児『ブラックサンダー』の新味『ブラックサンダーのピンクなグレーゾーン』が間もなく登場しますよ! あいかわらずふざけた商品名。ナニ味なん? たぶん、食べても首を傾げる味なんでしょうなぁ(グレーゾーンがそうだったし)。


ローソン先行で2016年10月18日(火)発売予定。一足お先に食べる機会があったので、パクついてみましたよ〜。



ユーラク『ブラックサンダーのピンクのグレーゾーン』40円


おすすめ度 ★★★☆☆



こちらが有楽製菓のチョコ菓子『ブラックサンダーのピンクなグレーゾーン』であります。おひとつ40円(税別)。



「ハイ、私はピンクな雷神!」 何に対する受け答えなのか。味は……ピンクグレープフルーツ味、とあります。要はフルーツチョコってことですかね?



若い女性に大ヒッ……じゃないのか。「若い女性にウフフフフ〜」 なんなんっ!?ヽ(`Д´)ノ



まずベースとなる『ブラックサンダーのグレーゾーン』が言うほどグレーカラーじゃないあたりからややこしいんですよね。写真はちょっと濃いめかもしれませんが、実際にはミルクチョコレートカラーというところでしょうか。



かぶりついてみますと……ん? 酸っぱい? なんの酸味? たしかオレンジピールチョコあたりによく似た、果実の酸味と皮の渋みが効いたビター系のおとな味。女性が好きそうな味かな。かなりあとまで酸味が残ります。



そんな際立った主張を見せるピンクグレープ風味の元は……コレですかね。チョコ自体にもピンクグレープフルーツ風味がついているようで、どこから食べても果実フレーバーではありますが。



カロリーはおひとつ21グラムで112kcalです。


『ブラックサンダー』好きの方でもこのピンググレープフルーツ味は好みが分かれそうな気はしますが、オレンジピールチョコなどフルーツチョコ系がお好きな方にはおすすめ。商品がアピールするほどにはそこまでグレーなポジションではないでしょう。


発売は来週10月18日(火)、ローソン先行商品ですよ!


えーっ チョコ好きなのに知らないの!? 押さえておきたい人気チョコレートブランド10店を選んでみた!



【カルディ】大人のポロショコラ! 『アップルチョコレートケーキ』はラム酒と林檎でチョコの深み増し



情報提供元: ミトク
記事名:「 若い女性にウフフフフ〜? ブラサン新作『ピンクなグレーゾーン』は果実チョコ好きにウケそうな味だった