Excelでの表作成時、あとから行の順番を入れ替えたくなるシーンって結構多いですよね。つい「切り取り」して「ペースト」して……と手順を踏みがちですが、こういう時はドラッグだけで行を移動できるショートカットを覚えておくと便利ですよ!



Shift+ドラッグで行や列を並び替える



▲通常、行を後から移動したい場合、行番号をクリックして行全体を選択したら「Ctrl+X」で切り取って……



▲移動させたい場所で右クリックして「切り取ったセルの挿入」を選択する、という手順になります。



▲この操作をラクにして時短したい場合、まずは同じく行番号をクリックして移動したい行を選択します。ここで選択した枠にポインターを合わせると、ポインターが十字矢印に変わるので、ここで「Shift」キーを押しっぱなしに!



▲「Shift」を押したまま移動先までドラッグすると、行を一発で並び替えられます。


【Excelのアレ】直前の操作を繰り返して手間を省く時短ワザ



【Excelのアレ】すぐ隣のセルを一瞬でコピーして時短入力できる小ワザ



【Excelのアレ】改ページする区切りを指定して表を読みやすく印刷する





情報提供元: ミトク
記事名:「 【Excelのアレ】ドラッグだけで行や列を移動させる忘れがちな基本ワザ