マクドナルドに行くときって、カロリー面についてはそれなりに覚悟をもっているんじゃないかと思います(大げさな!)。だから余計なお世話だとは思うのですが、やっぱり「フード&サイド&デザートメニューの高カロリーランキング」をお届けしようかと。数値は知っておいて損はないのです。



チェックしたメニュー


マクドナルドのフード・朝マック・サイド・デザートメニュー(ドリンク以外)をピックアップ。公式サイト記載のカロリー情報をもとに、各メニューを高カロリーランキングにまとめました。


マクドナルド各メニュー高カロリーランキング!



平均347kcal。ときどき食べる「ビッグマック+ポテト(L)+マックシェイク(M)」が合計1,430kcal。ふ、ふーん……き、気にしよう、今後は。


最高カロリーは『ダブル・クォーター・パウンダー・チーズ』828kcal



今回チェックしたメニューの中では『ダブル・クォーター・パウンダー・チーズ』が828kcalで最高カロリーでした。『ビッグマック』じゃない(530kcal)。まぁ、分厚い肉パテ2枚にたっぷりチーズ……カロリー増し増しですね。ちなみに、『クォーター・パウンダー・チーズ』系を扱っていない店舗もあるようですのであしからず。


サイドメニュー最高カロリーは『マックフライポテト(L)』571kcal



サイドメニューの最高カロリーは『マックフライポテト(L)』で571kcalでした。まぁ、量が多いので当然の結果ですけど、ハンバーガーセットで気軽にポテトをLにアップデートする=571kcalがのしかかってくる、ということは認識しておきたいところです。


デザートメニュー最高カロリー『マックシェイク チョコレート(M)』329kcal



デザートメニューの最高カロリーは『マックシェイク チョコレート(M)』で329kcalでした。お、カロリー低くね? とかうっかり思ってしまったりして。相対的には、ですよね……。


*    *    *


なにげに朝マック『メガマフィン』も尋常じゃないカロリー(687kcal)だったりします。朝から……いや、早朝にガッツリ食べたいニーズもありますからね。日中の空腹には『ダブルクォーターパウンダー・チーズ』、早朝の空腹には『メガマフィン』です!


以上、マクドナルド各種メニューの高カロリーランキングでした!


マクドナルド「フライドポテト」のサイズ別お得度を一年ぶりに調べてみた ~ 2016夏



宅配ピザのMとL、サイズの違いをビジュアル化してみた!





情報提供元: ミトク
記事名:「 マクドナルド「カロリー王者」はどのメニュー? バーガーからデザートまで高カロ総合ランキング 2016夏