CESAは何をしている団体か

CESAとは、一般社団法人コンピューターエンターテインメント協会Computer Entertainment Supplier`s Association)のことです。一般的にCESAと書いて『セサ』と呼ばれています。

東京ゲームショウを開催している運営主で、多くのゲームメーカーが一つの団体としてまとまったものがCESAです。


CESAが手がけている主な事業は、東京ゲームショウの出典のほかに『CESAゲーム白書』の発行、『日本ゲーム大賞』の開催等があります。

東京ゲームショウとは?

東京ゲームショウは1回につき10万人以上が訪れる、日本で最大のゲームイベントです。イベントの内容としては、開発者の講演、新作の発表や体験、トークショーに加えてライブ・グッズ販売など様々です。

特に、ゲーム内で使用できる限定アイテムの配布は人気が高く、これを求めて来場する方も少なくありません。また、実際に会場でゲームを用いた競技会が開催されたり、それを観戦できる催しがあったりなど、楽しめるコンテンツが満載です。

前項でも触れたように、CESAは『日本ゲーム大賞』というものを選定・発表しています。東京ゲームショウでは、その年の日本ゲーム大賞受賞作品が発表されます。
歴代の受賞作品の例を挙げると、『ファイナルファンタジーシリーズ』『モンスターハンターシリーズ』『ドラゴンクエストシリーズ』など、誰もが一度は聞いた事があるであろう有名作品がずらりと並んでいます。

体験したい、東京ゲームショウでおすすめの催し物は...

東京ゲームショウでは様々なイベントがあるとお話ししましたが、ここで筆者のおすすめの催し物をご紹介します。

・クリエイター(開発者)の講演
作品開発の背景を知る事ができ、その作品についての理解が深まります。開発する上で考えたことや、こだわったポイントを知ることで、今までとは別の視点でその作品を楽しむ事ができるようになります。

・eスポーツの体験
サッカーや野球、テニスなどのスポーツをゲーム内でプレイする競技です。日本でも様々な大会が催されており、実際にプロスポーツ選手だった方がeスポーツの世界で活躍している例もあります。
ゲーム内で実際のスポーツのように競技を競い合う事ができ、競技人口も年々右肩上がりに増え続けています。今後はオリンピック種目へ追加される予定もあるほど、今トレンドになっている分野です。
また、今後リリースされる作品の体験もする事ができるので、ぜひお勧めしたい催し物の一つです。

・未発売製品の体験
ここでは、市場に出回っていない作品をプレイする事ができます。市場に出回っていないので、今まで体験したことのない作品をプレイできます。未経験の新たな世界観や、作品を感じてみたい方にはぜひ立ち寄ってもらいたい催しです。

・コスプレ
ゲームやアニメに登場するキャラクターと同じ衣装を纏うことがコスプレです。東京ゲームショウでは、コスプレをしての来場が認められています。そのため、会場内では様々なキャラクターになりきって遊びに行くこともできますし、ご自身がコスプレをしない方でもクオリティの高いコスプレイヤーを見て楽しむこともできるようになっています。
 

まとめ

ここまでCESAという組織と、CESAが運営する東京ゲームショウについて解説してきました。

東京ゲームショウは初回の開催から毎年1回以上コンスタントに開催されてきた、とても大きなゲームイベントです。しかしその規模の大きさゆえに、会場は毎年多くの来場者で混雑します。必ず当日のスケジュールをシミュレーションしてから訪れるようにしてください。

また、ゲームのプレイだけでなくグッズの販売ブースも大変混雑します。人気ゲームになると数時間待ちという例もしばしば見受けられるようです。プレイしたいゲームや訪れたいブースを絞り込んでから訪れると効率的に巡る事ができ、イベントを最大限に楽しむ事ができます。

情報提供元: GAMEMO
記事名:「 CESAとは | ゲームの大イベントを紐解く