- 週間ランキング
調査したところ、発症者が共通して食べたものは、式場の料理のみ。
そのため、披露宴の食事が原因による「集団食中毒」と断定した。
また、病原物質については、引き続き調査中。
披露宴の当日に提供されたメニューは、サワラと鴨胸肉の前菜、スープ、ヒラメ料理、牛ロース肉、デザートなど。
保健所は、食品衛生法に基づき、式場のメインキッチンを3日間の営業停止処分とした。
式場の運営会社は、ホームページで「お客様並びに関係者の皆様に、ご迷惑やご心配をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます」と謝罪。
また「今回の事故を厳粛に受け止め、再発防止に取り組んでまいります」などとコメントした。
高松市内では、先月にもホテルの宴会場で、38人が下痢、発熱などを訴える集団食中毒が発生。
そのため、保健所は「これから気温が上がり、湿度も高くなるので食材の保存方法を守るとともに、調理前の手洗いを徹底してほしい」と呼びかけている。