- 週間ランキング
タイトルの「平和を創る7ピース」には、 IMP. のメンバーが体験を通して平和(Peace)を考え、7人それぞれの答えをピース(Piece)として集め、深めていくという思いが込められている。
IMP. メンバーは一人ずつカメラを手に広島の地を巡り、「平和を感じる瞬間」を写真(peace sign)として切り取っていく。
メンバーは、広島のどんな「景色」や「人」に平和を感じるのか。
戦争を原爆を知らない、継承を担う世代であるメンバーが独自の感性で平和を表現。
今回、椿泰我が訪れたのは、原爆投下の3日後に一番電車を走らせた広島電鉄千田車庫。
当時から現役で走行する「被爆電車651号」に驚く椿が、広島電鉄広報の藤田さんに当時の話を聞く。
被爆電車651号に揺られ、ゆかりの方を訪ねた椿。
原爆投下3日後に再開した「一番電車」に、当時14歳で車掌として乗務した笹口里子さんの娘、桑田朋子さん。
当時の母の体験や思いに触れ、それらをどう伝えていくのか考える。
取材最後、路面電車も乗り入れる新しい<広島駅>で椿の胸に残る思いとは…。
放送は、5月13日(火)夕方4時40分~。