- 週間ランキング
保健所が検査した結果、ホテルの調理従事者5人から、ノロウイルスを検出。
ノロウイルスによる集団食中毒と断定した。
ホテルは、ホームページ上で「発症されましたお客様には、多大な苦痛とご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます」と謝罪。
また、今月27日まで、自主休館すると表明した。
ノロウイルスは、気温が低いほど長期間生存できる特徴を持つ。
具体的には、気温10℃以下では約1か月、4℃では約1~2か月生存できる。
さらに、乾燥した環境では、ノロウイルスが長期間にわたって感染力を維持。
こういった特徴を持つため、11月~3月に流行しやすい。
春先でも、特に気温が低い地域は、引き続きノロウイルス食中毒に十分注意する必要がある。