- 週間ランキング
この学校は、業者に対しての請求額を、10月と3月末にまとめて支払う仕組み。
支払いが終わった同時期に、監査も行っていた。
なお、職員が小分けにして、現金を引き出していた理由は分かっていない。
いよいよ業者への「ほんとうの支払い」が迫った先月3日、職員は自宅で死亡。
自殺とみられる。
校長と教頭宛てに「自分の犯した罪を記します。大変申し訳ありませんでした」と、書かれたメモが見つかった。
そこには、職員が横領した金額も書かれていた。
なお、職員の個人口座には、現金がほとんど残っておらず、「523万円が何に使われてしまったのか」については、今も分かっていない。
また、小学校の修学旅行費など、業者への支払い期日も迫っていた。
そのため、遺族が一括で全額を弁済。
白石町の北村教育長は、「極めて重大な信用失墜。心よりお詫びする」とコメント。
教委の担当者は「昨年までは、このようなことが一切なかったため、職員を信じ切っていた。校長や教頭も『まさか』と思ったようだ」と語った。
町は、学校での年2回の監査体制を改め、今後は月に1回、現金の照合作業をしていく。
また、横領した全額が弁済されているため、刑事告訴や職員への処分も行わない。