ブラマヨ吉田 猛暑による家計負担増の試算に“珍アイデア”提案「見方を変えるしかない」
お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬(52)が26日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月~金曜午後1時50分)に出演。猛暑での家計の負担増について、“珍アイデア”を披露した。
番組では、猛暑の影響によるさまざまな価格の高騰で、家計が最大で月額2万5000円もの負担増になるとの試算について紹介された。
吉田は「ただでさえ、もう(節約を)頑張ってはると思うんですけど、そこからさらに2万5000円でしょ? これはもう、ちょっと見方を変えるしかない。だって1日800円ですよ。特にぜいたくしてへんってなったら、これ大変なので…」と切り出した。
対策として、「怒ったら…例えば夫婦とかで。怒ったら100円、家族の貯金箱に入れるとか。『靴下をなんで脱ぎっぱなしなん!』って怒ってしまうと、奥さんが100円」と、罰金制にする“珍アイデア”を提案した。藤本景子アナウンサー(48)らから「ちょっと待って!」とツッコまれた。
吉田は「ダンナさんも、『仕事で疲れてるねん、しゃあないやろ!』って言ってしまったら100円。そしたら『もの言う時はちょっと考えて言わなあかんな』ってなったり…。『疲れてるんだな』みたいになったり、『いつも頑張ってくれてるな』って思ったり…」と、夫婦が互いを思いやるようになると強調した。
MCの青木源太アナウンサーから「『なんで、これで100円入れなきゃいけないんだ!』って怒りを言ったらどうなるんです?」と聞かれると、吉田は「また100円です」と即答。「マックス3分。100円で怒っていい時間は。ダンナさんが朝帰りでもしようものなら、たぶん奥さん30分は怒るでしょ? (罰金は)1000円ですよ」と持論を展開。
続けて「(罰金が)貯まれへんかったら、貯まれへんかったで『今月、我々は怒ってないねんや。いい1カ月やったな』って」と説明した。ただ、藤本アナからは「それ、結論で言ったらどうにもならない」と冷静にツッコまれていた。