友近

お笑いタレント友近(52)が24日放送された日本テレビ系「おしゃれクリップ」(日曜午後10時)に出演。怖がりだと明かし、エピソードを語った。

友近は自身を「怖がりなんです」といい、「最悪な事態を想像して乗る」ので、ゴーカートも超安全運転でアクセルを踏まなかったりするという。飛行機も「大好きだけど、揺れると怖いから絶対窓側で、今なぜ揺れてるかを状況把握しないとダメ」と、ずっと窓を見て「雲の中だから揺れてるのね!納得」と、「納得をしながら乗らないといけないので大変なんです」と明かした。

さらに「お化けとかも出ると思っちゃうから怖いんですよ。だから夜も電気つけて寝ますし、怖いから。暗くするとお化け出るから、電気代もったいないと思いながら、でもお化けでるから…」と吐露。

そして「お化けは何かあったんですか?」の質問に「テレビでもお化け特集やってる」と答えると、MCの山崎育三郎(39)と井桁弘恵(28)が大爆笑。

井桁が「夜中、トイレ行きたくなったら怖くないですか?」と聞くと、「我慢してぼうこう炎とかにもなりました」と答え、山崎と井桁は驚きつつ、笑い、「絶対、よくないじゃないですか」と井桁が言った。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 友近「怖がりなんです」暗くするとお化けが出るので夜は電気を消さず トイレ我慢しぼうこう炎も