有吉弘行(2022年9月撮影)

お笑いタレント有吉弘行(51)が、24日放送のJFN系ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜午後8時)に生出演。NHK大河ドラマ「べらぼう」に服部半蔵役で初出演することについて言及した。

同日放送のNHK総合「有吉のお金発見突撃!カネオくん べらぼう&豪華コラボ!花の都・江戸SP!」内で、有吉の大河初出演決定が発表された。「来週31日の(午後)8時から、大河ドラマ『べらぼう』に出演します。こちら聴くのをやめてですね、『べらぼう』を」と切り出した。

そして「こういうことを言っちゃあ、ちょっと興ざめの一面もあるんですけど」と前置きした上で、第一報を伝えた週刊誌「女性セブン」の記事について言及。「1カ月ぐらい前ですかね、女性誌の方でスクープ。有吉弘行、大河ドラマ出演へ。NHKも人が多いですからね。すぐ漏れたりしますけど。紅白のこともすぐ漏れますけど。その記事がね。『恩師志村けんのために』って。まず憧れの方ではあります。お笑い界のレジェンド。大尊敬の大レジェンドですから、すごい方ではございますけど、私の恩師ではございません。私の恩師の恩師である。上島(竜兵)さんが恩師で、上島さんの恩師が志村さん」と説明した。

そして「私は以前から志村さんの『鉄道員(ぽっぽや)』の演技を見てから憧れてて。私もあのようなすごい芝居をしてみたいと心に誓っていたと。今回、それを受けて、大河ドラマ出演と。ここからレギュラーでずっと出るなら分かるんですけど、基本的には『カネオくん』の番宣で出てだけですから」と語った上で「これはいい記事だったので、うのみにされる方がいたら、私の好感度が上がりますんで。これは強く否定しません」と「女性セブン」の記事を容認した。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 有吉弘行が告白、NHK大河「べらぼう」初出演決定の“カラクリ”説明「基本的に…」服部半蔵役