石原伸晃氏(2023年6月撮影)

自民党幹事長を務めた元衆院議員の石原伸晃氏(68)が14日、X(旧ツイッター)を更新。自身に寄せられた「親の七光り」にまつわる過去の誹謗(ひぼう)中傷を明かした。

ネット上では「親の七光り」に関連する投稿が相次いでいる。きっかけは立憲民主党の米山隆一衆院議員(57)だった。米山氏は、俳優岸谷五朗とシンガー・ソングライター岸谷香の長男で実業家、インフルエンサーの岸谷蘭丸(24)に対し、X上で「親の七光り」などと指摘。その後、お互いがX上で激論を交わしていた。

石原氏は「私も68歳になった今でも『親の七光り』でああだこうだ、と心無い言葉を日々浴びせられています」と告白。「ひどい時には、親(慎太郎)の七光り×叔父(裕次郎)の七光り×弟(良純)の七光り=石原家の二十一光り などと書かれていることもあります(笑)」とつづり、3人の七光りが重なって「二十一光り」と指摘された過去の例を明かした。

石原氏の父は元東京都知事の石原慎太郎さん。叔父は俳優の石原裕次郎さん。弟はタレント良純、衆院議員の宏高氏、画家の延啓氏。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 石原伸晃氏が告白「石原家の二十一光り」と誹謗中傷された「ひどい」計算式は「父×叔父×弟」