安住紳一郎アナウンサー(2024年12月撮影)

TBS安住紳一郎アナウンサー(52)が10日、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜午前10時)に生出演。3日放送分で「私が都知事だったら」との内容のトークが反響を呼び、番組冒頭で「誰も聴いていないラジオで」と自虐込みで感想を吐露した。

安住アナは今月3日の同番組で、東京を含む全国各地の深刻な猛暑に触れながら「やっぱり許しがたいのは、湾岸に建てた高層マンションだよね。私が都知事になったら、あれ全部解体しますよ。ホント」と語っていた。

番組オープニングで安住アナは「私が先週ね、少しね、ユーモア半分で話したことが、なんかけっこうおおごとになっちゃって、ほーんと、なんだか、誰がいけないんだか知らないけど」と反響について話し出した。

番組アシスタントの中澤有美子アナが「なんだか、新聞の見出しになっていたとか」とツッコミをいれると「新聞の見出し? それは知らないけど」とちょっと慌てたように反応し「東京都の本当の都知事の定例記者会見で、どこかの記者の方が、私の名前を出して都知事に質問しちゃったりして」と言及した。

8日の東京都の小池百合子知事の定例会見では、温暖化問題をめぐり、安住アナの「提言」についての見解を問う質問があり、小池氏は安住アナには直接触れなかったものの「東京都におきましても、『風の道』の確保という点で、さまざまな開発について東京都としての姿勢も推し進めてきたところでございます」と述べていた。

安住アナは、ラジオでのトークが「提言」として、都知事会見で質問され、小池氏が正面から回答したことに「あ~あ~、そんな表玄関から誰も行く準備してなかったのにと思ってたりして、やめてくれー、とか思ったけど、でも、言っちゃったからしかたないけど、困ったなぁ~と思って、ねぇ~、難しいですよね」と一気にしゃべった。

安住アナは「おかしいなと思ってるんですけど、ラジオって、テレビも含めてですけど、オールドメディアなんて言われて、、もう世の中に必要ないなんて、よくみなさんから言われるんだけれども、そんな誰も聴いてないラジオで発言したことが、けっこうみんな利用しちゃって、自分たちの都合いいように利用しちゃって! 驚いちゃうよね」と愚痴っぽく語った。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 安住紳一郎アナ「そんな表玄関から」 酷暑に「湾岸マンション解体」発言、都知事反応に冷や汗