- 週間ランキング
「スタライ 8th Tour」は、前回の公演から約1年半ぶりに開催され、Trickstar、ALKALOID、Crazy:B、UNDEAD、Ra*bits、紅⽉、Double Face、MaMという8組のユニットが出演。
⽣バンドによる演奏や、楽曲の世界観を際⽴たせる演出だけでなく、コロナ禍を経て声出しが復活となったこともあり⼤熱狂のライブとなりました。
この熱気溢れる公演を映画館にて再び楽しむことができる2種類の上映イベントが開催決定!
「Blu-ray発売記念 最速先⾏上映会」では、Blu-rayに収録されている幕張メッセで⾏われた 2024年5⽉26⽇(⽇)最終公演が、7⽉7⽇(⽉)の発売に先駆けて上映されます。
また「3⾯ライブスクリーン」では、同会場の2⽇⽬となる 2024年5⽉25⽇(⼟)夜公演を圧巻の3⾯のワイドスクリーンと、7.1chの臨場感溢れる⾳響でお届け!
「スタライ 8th Tour」Blu-rayには、2024年5⽉26⽇(⽇) に開催された幕張メッセ公演の模様を収録。
映像特典として幕張公演の本編中⽇替わりMCパートの定点映像や5⽉26⽇公演のアンコール曲「BRAND NEW STARS!!」の定点映像が収録されます。
さらに、封⼊特典として5⽉26⽇公演の「BRAND NEW STARS!!」ライブ⾳源を収録した特典CDを同梱︕
ユニットごと【丸型⽸バッジ(76mm)】を2個ランダムでお渡し(全8種)
A4サイズクリアファイル(『UNDEAD』絵柄使⽤予定)
A4サイズクリアファイル(『Trickstar』絵柄使⽤予定)
HMV&BOOKS online
A4サイズクリアファイル(『Crazy:B』絵柄使⽤予定)
A4サイズクリアファイル(『ALKALOID』絵柄使⽤予定)
A4サイズクリアファイル(『紅⽉』絵柄使⽤予定)
A4サイズクリアファイル(『MaM』絵柄使⽤予定)
A4サイズクリアファイル(『Ra*bits』絵柄使⽤予定)
A4サイズクリアファイル(『Double Face』絵柄使⽤予定)
ホログラム仕様カードセット(ユニット絵柄全8種)
※特典はなくなり次第終了となります。特典の在庫状況等、詳細は各販売店へお問い合わせください。
※収録内容 ・ 仕様は予告なく、変更になる場合があります。予めご了承くださいませ。
【発売⽇】
2025年7⽉7⽇(⽉)
【価格】
9,350円(税込)
【封⼊特典】
・5⽉26⽇公演「BRAND NEW STARS!!」ライブ⾳源収録の特典CD
【映像特典】
・5⽉24⽇、5⽉25⽇、5⽉26⽇公演の⽇替わりMC 定点映像
・5⽉26⽇公演のアンコール曲「BRAND NEW STARS!!」定点映像
※収録内容 ・ 仕様は予告なく、変更になる場合があります。予めご了承くださいませ
【キャスト】
Trickstar:氷鷹 北⽃、明星 スバル、遊⽊ 真、⾐更 真緒
ALKALOID:天城 ⼀彩、⽩⿃ 藍良、礼瀬 マヨイ、⾵早 巽
Crazy:B:天城 燐⾳、HiMERU、桜河 こはく、椎名 ニキ
UNDEAD:朔間 零、⽻⾵ 薫、⼤神 晃⽛、⼄狩 アドニス
Ra*bits:真⽩ 友也、仁兎 なずな、天満 光、紫之 創
紅⽉:蓮⺒ 敬⼈、⻤⿓ 紅郎、神崎 颯⾺
Double Face:三⽑縞 斑、桜河 こはく
MaM:三⽑縞 斑
【⽇時】
2025年6⽉7⽇(⼟)13:00 開演/18:00 開演
【会場】
全国各地の映画館
・映画館はこちら
※開場時間は映画館によって異なります。
【料⾦】
3,300円(税込/全席指定)
※3歳以上有料/3歳未満で座席をご使⽤の場合は有料
※プレイガイドでチケットをご購⼊の際は、チケット代以外に各種⼿数料がかかります。
【チケットスケジュール/お申込み】
【プレリクエスト(抽選)】
2025年3⽉27⽇(⽊)19:00〜4⽉13⽇(⽇)23:59
◎ローソンチケットはこちら
【⼆次プレリクエスト(抽選)】
2025年4⽉25⽇(⾦)12:00〜5⽉11⽇(⽇)23:59
◎ローソンチケットはこちら
【⼀般発売(先着)】
2025年5⽉31⽇(⼟)18:00〜6⽉6⽇(⾦)12:00
◎ローソンチケットはこちら
◎ローソン、ミニストップ店内の端末「Loppi」
※チケットのお申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。
※⼀般発売は先着順となりますので、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。
【期間】
2025年6⽉13⽇(⾦)〜7⽉10⽇(⽊)
【会場】
東京都:丸の内ピカデリー
⼤阪府:MOVIX ⼋尾
広島県:MOVIX 広島駅
熊本県:熊本ピカデリー
【料⾦】
4,500円(税込/全席指定)
【チケット】
映画館のホームページ、窓⼝、⾃動券売機にて販売
【販売スケジュール】
映画館のホームページ(SMT Members 会員):上映3⽇前 17:00〜
映画館のホームページ(SMT Members ⾮会員):上映3⽇前 21:00〜
窓⼝、⾃動券売機:上映 2 ⽇前 OPEN 時間〜
※午前2:00〜6:00はご購⼊いただけません。
※状況によって、販売開始時間が変更となる場合があります。あらかじめご鑑賞予定の映画館のホームページにてご確認ください。
「3⾯ライブスクリーン」は、松⽵マルチプレックスシアターズが開発した、1⾯約300インチ強の巨⼤スクリーンを3⾯配置した、次世代型映画上映システム。
正⾯のスクリーンに加え、左右にスクリーンを配置することで多彩な表現が可能となり、上映の最初から最後まで常時3⾯全てに⼤迫⼒の映像が映し出されます。
また、各シアターに合わせてカスタマイズされたデジタル⾳響システムで、⾳楽ライブやミュージカルなどの舞台演劇、サッカーをはじめとするスポーツなどが、まるでそこにいるかのような最⾼の臨場感で体感できるのが魅力。
現在、丸の内ピカデリー(東京都千代⽥区)、MOVIX ⼋尾(⼤阪府⼋尾市)、MOVIX 広島駅(広島県広島市)、熊本ピカデリー(熊本県熊本市)の4館に導⼊されています。