- 週間ランキング
そんな彼女は転校初日に親切な先輩であるウサくんと出会う。
二人は少しずつだけどお互いに距離を縮めていき、二人きりでデートに出かけて、ちょっとしたハプニングで一緒に夜を明かすような事態になったりもしたけれど、それでも楽しく一緒にいられるような親密な間柄になっていた。
そんな関係になっていたのに、瞳ちゃんの誕生日を直前になるまで知らずにいたウサくんは、急いでプレゼントを用意して瞳ちゃんと一緒に出かけて……
そして彼女の眩しい笑顔を見た時に、遂に勇気を出して「好きだ」という想いを告白した。
それを聞いた瞳ちゃんは……!?
高身長の三白眼&腹筋女子と小さくて可愛い小動物系男子、ゆっくり微笑ましく関係を築いてきた二人が遂に大きな一歩を一緒に踏み出す!!
尊さ溢れる正統派アオハルコミックの真骨頂、ご堪能あれ!!
さくらの臓器を奪い、救済を目論む『樫の家』のマム。
そしてさくらを殺害すべく動く壊し屋・鋸。
ココアの前に現れた壊し屋は、『衝撃の繋がり』を告白する!
因縁の螺旋が交じり合う中、運び屋イヌイは…!?
『洗脳カルト村編』完結!
そして衝撃の新展開へ!
鮮血の運び屋黙示録、第8弾!
時は昭和初期…久美子さんのお世話係(お次)になった「はな」の視点を通して、あまり知られていない豪華絢爛な第六天(徳川慶喜家の邸宅)での暮らし、久美子さんの通われた女子学習院での煌びやかな学校生活、徳川慶喜家と徳川宗家との因縁など、興味津々なエピソードが盛りだくさん! ご本人・井手久美子著の手記をベースに、あまたの秀作を生み出している漫画家・西山優里子が魅力的なキャラクターたちで生き生きと描いています! 清く凛々しく、そして自分らしく…「おてんば姫のゆかいな日常」を楽しんでください♪
漫画誌「青騎士」で『音盤紀行』を連載中の毛塚了一郎。
彼の商業デビュー前に執筆した短篇シリーズをまとめた単行本企画です。
レコード漫画『音盤紀行』を漫画誌「青騎士」で連載中の毛塚了一郎。商業連載を始める前に書き溜めた自主制作漫画を2分冊で商業出版。
東京の小さなレコード店で働く女の子、実梨が紡ぐいくつもの物語。
下巻である「B面」では、
郊外の巨大レコード店に眠る幻のレコードが巻き起こす怪奇と神秘の秘話「音霊ドライブ」3部作、
異国のレコードが紡ぐ一夜の夢物語「Ticket to Trip」などを収録。
7インチレコードを模した正方形の特殊判型での刊行。
描きおろしカラーピンナップ付き。
中学生・知里の悩み…それは住んでいる町にある御神木から2km以上離れられないこと。
そんな彼女の前に現れたのはちょっと怪しい眼鏡のお姉さん・六尺先生。
悩みを解決出来ると、先生が知里を連れて行った場所…それは不思議な力で外の土地に行くことのできる抜け道『ネドコ』だった。
そこは不思議な生き物のあふれる、不思議な空間。
知里は自らの世界を広げるべく『ネドコ』に挑戦する、無理やり着させられたバニーガールの衣装とともに――!
不思議さと怖さと優しさを併せた妖怪的世界観を紡ぐ鬼才・熊倉隆敏が描く新たなガールミーツワンダーランド。
世界中を巻き込んだ戦争から数年。
大国の利害関係に翻弄された、北方の小国はいまだ戦争に国土と国民が傷ついていた。
懸命に復興を目指す国家において、取り残される人々がいた。
国家の為に働くことのできない病人やけが人たちは社会から疎外されるしかなかった。
体を動かせない重病人やけが人が最終的に集められるお屋敷で働き始めることになった猫耳少女・エレナ。
エレナを待ち受けるのは命の価値が揺らぐ厳しい現実。
それでも生きることの尊さと生命の可能性を信じるエレナの想いの熱は、いずれ周りの人々に、そして国中に伝わり大きなものになる。
深い闇のように先の見えない現実における大きな灯となり、やがて国家の福祉を変える少女の物語。