- 週間ランキング
バラエティタレントが板についてきた村上さんですが、かつてはバリバリのアスリート。もちろん、健康管理には人一倍気を付けていました。特にフィギュアスケートは氷上で行われる競技。つまり、乾燥は天敵です。「ホテル暮らしが長く、濡れたタオルをベッドの近くに置くなど工夫していた」と現役時代のエピソードを披露しました。
現在も自宅に戻るとしっかり部屋を加湿するという村上さんですが、イベント当日に楽屋に置いてあった新製品「サーキュレーター付パワースチーム式加湿器」には驚いたそうです。サーキュレーターが搭載されている同製品は、素早く部屋全体を加湿。加湿スピードも速め、本体から離れた場所でも均一な湿度に保たせる効果があります。スチーム式加湿器とサーキュレーターの組み合わせは業界初だそう。
村上さんは「ちょうど良い湿度で居心地が良かった。また、吹き出し口の温度を下げる設計で、火傷のリスクを下げていると聞いた。犬を飼っているので、安全性が優れているところにも感動した」と語りました。
空気清浄機は、花粉症対策やハウスダストのみならず、昨今では新型コロナウイルス対策としても需要が高まっています。自身も花粉症とハウスダストアレルギーに悩まされているという村上さんも「休みの日はソファーでずっとテレビを観てゴロゴロしている。空気清浄機は必ず付けている」と話します。同社がリリースする「UV-C除菌空気清浄機」は、太陽光に含まれる深紫外線を利用した除菌システムを採用。除菌やウイルス対策に特化した高機能空気清浄機と言えます。
さて、いよいよ北京冬季オリンピックが開催されます。村上さんが注目するフィギュアスケーターは樋口新葉選手。「苦労を知っているからこそ、応援したい」と後輩にエールを贈りました。
寒さ厳しい中で行われる、熱い戦い。家で快適に観戦したいですよね。生活者の目線でつくられたSANKAの家電は、まさにぴったりです。