- 週間ランキング
Prime Videoは、Amazon MGMスタジオ製作の新番組『セフレと恋人の境界線』を、9月3日(水)より独占配信。恋愛観が多様化する中、従来の恋愛バラエティ番組では扱われてこなかった“曖昧な関係”に真正面から向き合う新しい形のバラエティ番組です。
スタジオMCのYOU、令和ロマンくるま、ラランドサーヤ、千葉雄大が、曖昧な恋愛関係に悩む人たちの実話を基にした短編映画を観ながら本音トークを展開していくこの番組。曖昧な恋愛をテーマにした3本の短編映画を手掛けたのは、映画界の第一線で活躍する今泉力哉監督と山中瑶子監督。バラエティ番組とは思えないほどクオリティの高い作品に令和ロマンくるまは「映画は圧倒的な映像作品としてクオリティが高く、美術や衣装にもこだわり抜かれていて、映像を見るだけでも何回も見る価値があると思いました。ある種“恋愛の教科書”でもあり、セフレの価値観がないという方にも見て欲しいなと思います」と、恋愛映画として楽しめる作品になっていることを語っています。
今泉力哉監督は映画『愛がなんだ』や『窓辺にて』、ドラマ『1122 いいふうふ』など様々な愛の形を描いてきた恋愛映画の名手。本作では中村ゆり主演の『結婚学入門』と、山下美月主演の『特別な人』の2作品で監督を務めています。そして、長編デビュー作『ナミビアの砂漠』が第77回カンヌ国際映画祭・国際映画批評家連盟賞を受賞し一躍世界の注目を集めた山中瑶子監督が、中田青渚主演の『恋人になれたら』の監督を務め、気鋭の監督陣がそれぞれの世界観を凝縮させて映画を手掛けます。
『恋人になれたら』は好きな人との“友達以上恋人未満”のような曖昧な関係、『結婚学入門』は恋人とセフレの間で悩むバリキャリ女性の恋愛観、『特別な人』では“セックスもする特別な友達”との曖昧な関係をテーマに描き、撮影現場には俳優の尊厳と心身の安全を守るインティマシーコーディネーターも参加している。まさに通常の映画の撮影現場と同じように制作されているが、スタジオで映画を見ながら本音トークを繰り広げたMC陣は、バラエティ番組とは思えない映画のクオリティの高さに驚いたそう。
“恋愛ご意見番”として信頼の厚いYOUは「いつもバラエティで見るような再現VTRかと思ったら、お2人の監督がとにかくすごくて非常にクオリティの高い立派な映画を見せて頂けたのですごく嬉しかったです。役者さんも愛すべき人たちがいっぱいいらっしゃって、めっちゃ良い台詞もたくさん出てきました」と感激したことを振り返り、ラランドのサーヤは「今泉監督と山中監督が手掛けると聞いた時、本気なんだと思いましたね。セフレにハマる理由やセフレになっちゃう人の描き方が全部忠実で、細かい所まで丁寧に描いてあり納得感がありました。セフレか?恋人か?というあるあるのテーマを、意味のある形にまで持って行ったバラエティ番組になっていると思います」と語り、他のバラエティ番組とは一線を画す番組になっているそう。
さらに本作では、スタジオで映画を見ながらMC陣が様々な考察や、映画で描かれる関係性が【セフレか?恋人か?】というジャッジを下しそれぞれの価値観を語り合いますが、映画を見終わった後に今泉監督が登場し、撮影裏話やシーンに込めた思いなどを“答え合わせ”してくれるのです。本作ならではの演出に千葉雄大は「3作品とも完結というよりは、あの後どうなったのかな?とか余韻を楽しめる所がすごくいいなと思いました。番組を見て頂いた方同士でも会話に花が咲きそうだなと思います」と、誰かと語り合いたくなる本作の魅力を語っています。
曖昧な関係に悩む人たちの実話を基にした短編映画を、4人のスタジオMCと共に赤裸々鑑賞――大っぴらに語りづらいテーマにあえて切り込む、新時代の恋愛考察バラエティが誕生した。思わず誰かと語り合いたくなる、『セフレと恋人の境界線』は9月3日(水)よりPrime Videoにて独占配信開始。
『セフレと恋人の境界線』概要
タイトル:『セフレと恋人の境界線』
配信日:9月3日(水)
出演:YOU 髙比良くるま(令和ロマン) サーヤ(ラランド) 千葉雄大
中田青渚 金子大地 (「恋人になれたら」)
中村ゆり 永岡佑 前原滉 (「結婚学入門」)
山下美月 芳村宗治郎 (「特別な人」)
監督:今泉力哉 山中瑶子
脚本:今泉かおり 今泉力哉
主題歌:ラブリーサマーちゃん「君と暮らせても」 作詞/作曲:ラブリーサマーちゃん
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.