- 週間ランキング
「ワコール」といえば女性用下着をイメージする人が多いと思いますが、実は「CW-X」というコンディショニングウェアブランドを男性向けにも展開していたりします。
大谷翔平イメージムービー【CW-X・愛用モデル】(YouTube)
https://youtu.be/Z6poRthMEF4
「CW-X」のボディバランスアップモデルを愛用しているというブランドアンバサダーが、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手だと聞けばピンとくる人もいるのではないでしょうか。
株式会社ワコールのCW-Xブランドマネージャー、松井孝明さんにCW-Xの機能などについて話を聞きました。
ーーCW-Xを男性向けにも展開し始めたのはいつ頃からですか?
松井:CW-Xは1991年に、ワコール人間科学研究開発センターの知見と独自のテーピング原理を応用して開発された「コンディショニングウェア」として誕生しました。ブランドの展開はウィメンズから始まり、その翌年の1992年にはメンズラインの展開も開始されました。これにより、CW-Xは男女両方に向けたコンディショニングウェアブランドとして本格的に市場に登場しました。
ーーCW-Xの機能について簡単にご説明いただけますか?
松井:コンディショニングウェアとして開発されたCW-Xは、運動時の筋肉の疲労や関節への負荷を軽減し、パフォーマンス向上を支援することを目的としています。
主な機能の1つは、ウェアラブルテーピングテクノロジーと呼ばれる筋肉や関節の動きをサポートするように設計された独自のテーピング構造です。例えば膝・腰・骨盤周りの安定性を高めたり、運動時の筋肉の疲労軽減が期待できます。
吸汗速乾、UVカット、高伸縮性などの用途に応じた高機能素材を使用し、パーフォーマンス向上を目指すだけでなく、着用時の快適性やニーズの対応も目指しています。
さらに「CW-Xパーツ」シリーズでは、肘・腕・腰・膝・ふくらはぎなど、部位ごとにウェアラブルテーピング機能を応用したサポーターを展開しています。機能性タイツと同様に、運動時の衝撃吸収や筋肉の無駄な動きを抑える設計がされています
ーーCW-Xを着用するメリット/デメリットは?
松井:CW-Xはコンディショニングウェアとして、商品ごとに機能を持ち、目的に応じた効果が期待できます。筋肉のムダな動きを抑制、関節の安定性を向上、姿勢を整えて肩の可動性をサポートといったところが、主な特徴です。
ただ、CW-Xは機能設計(ウェアラブルテーピング機能)であるため、慣れないうちは着脱に時間がかかる場合があります。また、サポート機能を最大限に活かすためには、適切なサイズ選びが重要となります。サイズが合っていないと、十分な効果が得られないだけでなく、着用時の快適性にも影響します。
ーーCW-Xはどういった人に最適なコンディショニングウェアなのでしょうか?
松井:CW-Xは、トップアスリートから日常的に体を動かす方まで、幅広い層に向けて設計しています。スポーツに真剣に取り組む競技者はもちろん、日常的にスポーツを楽しむ方、日常生活や仕事で身体に負荷がかかる方、健康維持や体力づくりを目的とする方など、多様なニーズに応える製品としてご愛用いただいています。
ーー大谷選手とアンバサダー契約をした理由は?
松井:4年程前からCW-Xのボディバランスアップモデルとソックスを愛用してくださっているという背景と、CW-Xの事業拡大を戦略の一つとして掲げる中でスポーツ市場において、大谷選手の起用がブランド認知を高めるための起爆剤となることへの期待です。
野球領域はもちろんのことランニングなどへのアプローチを強化し、国内での認知とブランドシェアを高めていき、ゆくゆくは領域を拡張し、スポーツウェア全体でのプレゼンス確立を目指しています。また、ブランドアンバサダー契約より前に企業広告にも大谷選手を起用させていただいております。
これからのワコールは幅広い事業や様々な商品を通して、すべての人のこころとからだに寄り添い、一人ひとりの自分らしさを応援していきたいと考え、キャンペーンスローガン“Emporwerring WACOAL”を掲げました。
そして、世代や国を越えて絶大な支持と信頼を持ち、そして何よりも「自分らしさをエンパワーメントする」象徴として、大谷選手が最も相応しいと考え起用に至りました。
ーーどうもありがとうございました。
ワコール企業CM「Empowering. WACOAL」(50秒)(YouTube)
https://youtu.be/TWba5zjL7Mw
CW-Xの大谷選手愛用モデルは下記リンクから購入可能です。
CW-X 大谷翔平 愛用モデル
https://store.wacoal.jp/disp/001400250950109/[リンク]
大谷翔平スペシャルインタビュー【CW-X】(YouTube)
https://youtu.be/ChbCzQqJrLA
※画像提供:株式会社ワコール
(執筆者: 6PAC)