- 週間ランキング
全国のラーメンを食べ歩くラーメンライター、井手隊長です。
“山下本気うどん”にて、「油そば」にインスパイアされた新ジャンルの「元祖 油うどん」が発売された。2025年8月1日(金)から9月30日(火)の期間限定の販売となる。
油そばは全国で今大ブーム。暑い夏でも汁なしの油そばは大人気で、各店趣向を凝らした一杯を提供している。その中で、「油うどん」というのはちょっと新しすぎる一杯だ。早速実食レビューしてみたい。
「元祖 油うどん」(¥980)。具は半熟卵天、カイワレ、刻みノリ、青ネギ、糸唐辛子。麺は自慢の極太のうどんだ。
油そばと違って、はじめから麺にタレがしっかり混ぜ合わさっている。動物性不使用で、シイタケの旨味がきいたタレ。これがモッタリと麺に絡んでとても美味しい。
温かい麺で麺肌が乳化することにより濃度が出て、動物性を使っていないとは思えない満足感を演出している。少しラーメンらしさも感じるところも面白い。
半熟卵天はうどんっぽいトッピングだが、天ぷらの油が混ざり合うことによってさらなる美味しさを生む。卵の黄身を麺に絡めるのもオススメだ。
さらに、味変におすすめの3つのセットがある。タルタルソースセット、肉じゃがコロッケセット、特製ネギ塩ソース&牛皿ハーフセットだ。全然アプローチの違う3つだが、どれもタレの味が壊れないのが凄い。他にも自分好みでトッピングが可能だ。
個人的には特製ネギ塩ソース&牛皿ハーフセットがオススメ。ネギ塩でさっぱりとしながら、甘めに煮込んだ牛肉と麺を絡めて食べると満足度もアップし、とても美味しい。
うどんならではの食感や乳化感を上手く生かしながら作り上げた一品。ぜひお試しいただきたい。
(執筆者: 井手隊長)