コクヨは1月29日、IoT文具「大人のやる気ペン」を発表。一般販売に先駆けてMakuakeで応援購入プロジェクトを公開しました。当初の予定数は完売してしまったものの、記事執筆時点で残りわずかながら追加リターンの応援購入を受付中です。

大人の学びの継続を支援する超小型軽量ラーニングデバイス

大人のやる気ペンは、2019年に子供の学習を支援するIoT文具として発売した「しゅくだいやる気ペン」の大人向けバージョン。加速度センサーを搭載する本体をペンに取り付けて使用し、ペンで筆記する動きを計測して専用アプリに“やる気パワー”として貯めていくことで、日々の努力を見える化します。

子供が勉強すると“やる気の木”が育つコクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン」が発売
https://getnews.jp/archives/2182018[リンク]

直径9~13mmのシャープペンシルやボールペン、スタイラスペンなどを挟むように取り付け、電源ボタンを押すと計測が可能に。

本体の重さは、しゅくだいいやる気ペンから約60%軽量化した8g。筆記の際に邪魔になりにくいのが特徴です。

本体は付属のケース型充電器で充電でき、充電後は1日2時間の使用で約1週間使用できます。

貯まった“やる気パワー”は本体のLEDの色でも確認できる他、アプリに送信して自分の分身のキャラクター“ポット族”に与えることで、すごろくを進んだりアイテムを獲得する報酬が得られます。

1週間の結果を見て叱咤激励のメッセージを受け取ることができたり、他のユーザーのアバターと出会うコミュニティ機能で他のユーザーの勉強のコツや勉強する理由を知ることができるなど、孤独になりがちな大人の学びを支援してくれます。

4%割引の追加リターンが公開中

Makuakeでは現在、定価9900円(税込)の4%割引となる追加リターンが公開中。プロジェクトは2025年3月15日まで公開されますが、在庫僅少のため気になる人はお早目に。購入者には3月末までに配送を予定しています。

三日坊主に寄り添う。超小型軽量ラーニングデバイス|コクヨ 大人のやる気ペン|マクアケ –アタラシイものや体験の応援購入サービス
https://www.makuake.com/project/otona_no_yarukipen/

一般発売は2025年春の新生活シーズンを予定しています。

情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 追加リターンも残りわずか! 大人の学びの継続を支援する超小型軽量ラーニングデバイス「大人のやる気ペン」の応援購入プロジェクトがMakuakeで公開中